フツウを変える、フツウをつくる | マイナビブックス
  • HOME
  • フツウを変える、フツウ...
  • 2014.10.12

    フツウを変える、フツウをつくる

    第19話 テーマと妄想イベントの裏側(後編)

    1000人参加の大イベント「Evernote Days 2014 Tokyo」を企画・実施するうえでもっとも大事だったことに触れる本稿後編。前編ではイベント全体の方向性、対象、セッション構成や展示などすべての軸となるテーマの設定と、来てもらいたい講演者や、やってみたいことを、制約を度外視して自由に出し合う妄想ブレストと、チームでこの妄想ブレストをやることの効果についてお話しました(妄想がなぜ大事なのかは前回コラムを)。

    read more

  • 2014.09.03

    フツウを変える、フツウをつくる

    第18話 テーマと妄想イベントの裏側(前編)

    7月に「Evernote Days 2014 Tokyo」というイベントを東京・お台場の日本科学未来館で開催しました。ユーザ向けのイベントで、Evernoteを中心にしたさまざまな講演や、自社製品及び連携製品の展示、参加者同士の交流の場となるものでした。

    read more

  • 2014.08.07

    フツウを変える、フツウをつくる

    第17話 夕方5時退社の背景にあるもの

    「定時で早く帰りたいけど、雰囲気的に出られない…」「定時よりちょっと遅めの時間がデフォルトの退社時間」「上司が帰らないから自分も帰れなくていつも遅い…」

    read more

  • 2014.07.10

    フツウを変える、フツウをつくる

    第16話 特許のオープンソース化の衝撃

    米テスラモーターズ社が6月12日に驚きの発表を行いました。同社が保有する電気自動車に関する技術特許をすべてオープンソース化し、世界中の誰もが自由に利用できるようにするというものです。

    read more

  • 2014.06.22

    フツウを変える、フツウをつくる

    第15話 欠点を補うか? 長所を活かすか?

    世界でもトップランクのビジネススクール「IESE(イエセ)」が発表した「世界でもっともスマートな街(Smartest Cities)」という調査で、東京が第1位、大阪が8位に選ばれました。東京は、公共の場の行き届いた管理や経済規模、技術発展もさることながら、特に印象的だったのは人的資源が豊かというポイントが高かったこと。

    read more

ページトップへ