【Chapter4_2】Appleのビジネスモデルとプライバシーポリシー|MacFan

特集 特集

【Chapter4_2】Appleのビジネスモデルとプライバシーポリシー

文●山下洋一

製品ユーザを顧客とし、製品ユーザのためのプライバシーポリシーを用意するアップルは、同社のサイトでユーザ向けにプライバシーの取り組みを説明するページを設けています。同社のビジネスモデルとともに、読み解いていきましょう。

暗号化の重要性を主張

オンラインメディア「ザ・インターセプト」によると、1月初旬に米カリフォルニア州サンノゼで、米政府の高官とテクノロジー企業のリーダーが意見を交換したとのこと。その席でアップルCEOのティム・クック氏はプライバシー保護の現状に懸念を示し、第三者に解読されない暗号化技術の使用を擁護する声明を出すようにオバマ政権に求めたそうです。

セキュリティやプライバシーの議論は感情論に流されやすいものです。個人情報の流出事件が起きたらプライバシー保護の強化を求める声が強まりますが、昨年のパリ同時多発テロのような事件が起きたら安全保障が優先されていきます。ティム・クック氏はプライバシー保護が危うくなっている現状を、オバマ政権に訴えたのです。

クック氏の主張に反発する声は少なくありません。ですが、セキュリティや暗号化技術の専門家の多くはクック氏の行動を称賛しています。では、ほかのテック企業のリーダーはどうでしょうか。グーグルのラリー・ペイジ氏やマイクロソフトのサトヤ・ナデラ氏などから同様の主張は聞こえてきません。いや、声を上げられないと言ったほうが正確でしょうか。

それは、ビジネスモデルの違いに起因します。グーグルやフェイスブックは広告で成り立っている企業であり、昨年10~12月期の決算で、総売上に占める広告売上の割合はグーグルが90%、フェイスブックが97%でした。これらの企業の顧客は広告費を支払ってくれる広告主であり、ユーザから収集した情報が商品になります。そのため、ユーザから情報を集める過程のセキュリティは堅固にしますが、アップルのようにエンドツーエンドの暗号化は行わないのです。