[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図は3七から桂を跳ねた局面。木村女流初段が攻め、中澤女流二段が受けるという棋風どおりに進みました。▲3五歩も絡めれば迫力のある攻めになりそうです。木村女流初段はこの手に8分を費やし、残り時間は3分となりました。中澤女流二段の残りは11分です。

(木村女流初段は攻めをつなげられるか)

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


両者はともに十代。フレッシュな顔合わせの対局は対抗形の将棋になりました。伊藤真女流2級は相手の角筋を警戒した駒組み。金銀4枚の端玉銀冠を築きます。竹内女流2級は6筋の位を取って6四銀型の好形に組み上げました。双方とも主張のある展開です。

(伊藤真女流2級は居飛車党)

(竹内女流2級は振り飛車党)

(生姜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲木村-△中澤戦は木村女流初段が四間飛車に振り、高美濃に構えたところで中澤女流二段が△6五歩と仕掛けていきました。▲3七桂△8六歩▲同歩△6六歩▲同銀△6五歩▲同銀△7七角成▲同桂△2二角と進んでいます。


(中澤女流二段はシンプルに仕掛けていった)

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


(先手の伊藤真央女流2級)

(後手の竹内優月女流2級)

(一斉対局ということで大広間が使われる。高雄の様子)

(雲鶴・棋峰)

(香雲)

(飛燕)

(銀沙)

(生姜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日、関西将棋会館では奨励会の例会日と重なっており、対局はすべて錦旗の間で指されます。中継局は▲木村朱里女流初段-△中澤沙耶女流二段戦です。

(先手の木村朱里女流初段)

(後手の中澤沙耶女流二段)

(駒を並べる両者)

(対局開始前の対局室)

(飛龍)