中継ブログ トーナメント表 これまでの対局 開催概要 チケット 第16期 >> 本戦2回戦 感想戦 2022.12.01 Tweet (香川女流四段。中盤の競り合いで優位に立ち、そのまま勝ちきった。ベスト4入りは2期連続4回目) (敗れた千葉女流四段。2期ぶりのベスト4進出はかなわなかった) (感想戦の様子) 以上で本局の中継は終了です。 明日は甲斐智美女流五段-上田初美女流四段戦を中継いたします。こちらもベスト4入りを懸けた一局です。どうぞお楽しみに。 (睡蓮) 第16期 >> 本戦2回戦 香川女流四段の勝ち 2022.12.01 Tweet 図の局面で千葉女流四段が投了しました。終局時刻は16時38分。消費時間は▲千葉3時間0分、△香川2時間42分。勝った香川女流四段は準決勝に進み、加藤桃子女流三段と対戦します。 (紋蛇) 第16期 >> 本戦2回戦 香川女流四段が寄せに出る 2022.12.01 Tweet 図は16時30分過ぎの局面。香川女流四段が寄せに出ています。先手玉には△9七銀以下の詰めろがかかっており、後手玉のほうはまだ余裕がある形です。終局が近いかもしれません。 (香川女流四段) (睡蓮) 第16期 >> 本戦2回戦 自陣竜 2022.12.01 Tweet 図は16時15分過ぎの局面。香川女流四段が△6一飛成と成銀を払いつつ自陣に竜を引きつけ、負けにくい態勢を作りました。次に後手からは△6七歩や△5八銀が厳しく、千葉女流四段としてはつらい情勢です。 (千葉女流四段) (睡蓮) 第16期 >> 本戦2回戦 香川女流四段が優勢に 2022.12.01 Tweet 図は15時10分過ぎの局面です。香川女流四段がうまく相手の攻めをいなして、反撃に出ています。こうなると後手は大駒が存分に働きそうですし、穴熊玉の遠さも生きそうです。形勢は香川女流四段がよくなっていると思われます。 (香川女流四段) (千葉女流四段は、残り時間が20分ほどになっている) (睡蓮) 7721件中 851-855件目先頭前へ171172173174175176177178179180次へ最後