[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック


図は10時30分頃の局面です。振り飛車党の北村女流二段が伊藤沙女流四段の雁木模様に対して居飛車で速攻を仕掛け、相居飛車の力戦形に進んでいます。両者の選択次第ではこのまま収まらずに激しい展開になることも考えられ、早くも緊迫した状況になっています。


(北村女流二段)

(睡蓮)

  • mixiチェック

対局は定刻通りに開始されました。伊藤沙女流四段の振り歩先で行われた振り駒の結果はと金が4枚で、北村女流二段が先手になっています。


(入室は両者9時50分過ぎ。北村女流二段、伊藤沙女流四段の順だった)

(伊藤沙恵女流四段。女王挑戦は1回。ベスト4入りは3期ぶり5回目だ)

(北村桂香女流二段。ベスト4入りは今回が初めて)

(振り駒の様子)

(開始の礼を交わす)

(北村女流二段の初手は▲7六歩)

(伊藤沙女流四段は△3四歩と応じた)

(挑戦者決定戦に進むのはどちらか)

(睡蓮)

  • mixiチェック


おはようございます。2月15日(木)は、第17期マイナビ女子オープン本戦準決勝の伊藤沙恵女流四段-北村桂香女流二段戦を中継いたします。
対局は東京・将棋会館「銀沙」で10時開始。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用、切れたら1手60秒未満で着手)です。先後は振り駒によって決定されます。
過去の対戦成績は、伊藤沙女流四段の6戦全勝です。
本局は棋譜コメントを独楽、ブログを睡蓮が担当いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

【棋譜中継ページ】
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/17/mynavi202402150101.html

(睡蓮)

第17期 >> 本戦2回戦

感想戦

2023.12.28

  • mixiチェック

大島綾華女流初段
(準決勝に進んだ大島綾華女流初段)

里見香奈女流四冠
(里見香奈女流四冠は2回戦で姿を消した)

感想戦
(感想戦)

以上で本局の中継を終了いたします。ご観戦ありがとうございました。

(夏芽)

  • mixiチェック



▲大島-△里見戦は117手までで、大島女流初段の勝ちとなりました。終局時刻は16時34分。消費時間は、▲大島3時間0分、△里見2時間51分(チェスクロック使用)。勝った大島女流初段は、次戦で加藤桃子女流四段と対戦します。

(武蔵)