中継ブログ トーナメント表 これまでの対局 開催概要 チケット 第7期 >> 五番勝負第1局 記念撮影 2014.03.26 Tweet (記念撮影)(後ろには大堂)(紋蛇) 第7期 >> 五番勝負第1局 対局検分2 2014.03.26 Tweet 午前の対局で使用される本殿。公開対局ということもあり、検分には時間がかけられました。(迫力がある対局場。盤面は、横の大盤で再現される)(和やかに進められ、検分が終了した)(紋蛇) 第7期 >> 五番勝負第1局 昼食休憩 2014.03.26 Tweet 12時になり、図の局面で昼食休憩に入りました。消費時間は▲加藤1時間11分、△里見1時間49分。両対局者の昼食は幕の内弁当(白鷺)。対局は13時に再開されます。(幕の内弁当・白鷺)(本殿ではスタッフが撤収作業。午後は朗峰会館で行われる)(紋蛇) 第7期 >> 五番勝負第1局 対局検分1 2014.03.26 Tweet お開帳祈願に続いて、対局検分が行われました。まずは午後の対局で使われる朗峰会館からです。(使われる部屋は「桜の間」と「楓の間」)(問題はなく、数分で終了した)(本局で使用される駒。作者は竹風、書体は菱湖)(紋蛇) 第7期 >> 五番勝負第1局 里見女王の手が止まる 2014.03.26 Tweet △5三歩に▲6五銀と引かれたところで里見女王の手が止まっています。ツイッター解説の吉田五段、控室に来訪した藤森哲也四段はともに「先手有利」。後手は▲4四銀からの攻めが受けにくく、先手の駒の働きがいいので指しやすいのではないかという評判です。(「地元なので、ここらへんはよく散歩に来ます」と藤森四段。初詣も池上本門寺に来たようだ)(紋蛇) 30件中 16-20件目先頭前へ123456次へ最後