[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

sadamasushimizu-58.jpg


上は△5四金と上がった局面。遊び駒だった金を使いつつ、急所の5筋や4筋に利かせた味のいい手です。貞升女流1級は飛車のコビンを角で狙って、7筋と8筋に厚みを築こうとしました。

sadamasushimizu-61.jpg

そこで△6五桂が強烈な一手。

sadamasushimizu-62.jpg

▲9一角成で香が取られますが、△7七歩を▲同桂△同桂成▲同金右△6五桂(変化図1)が厳しいようです。

sadamasushimizu-65.gif
この変化を危険と見たのでしょうか。貞升女流1級は△7七歩を桂でなく、金で取りました。

(紋蛇)



  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IMGP7497.JPG

(勝った里見女流四冠)

IMGP7501.JPG
(敗れた島井女流二段)

(紋蛇)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_0209.JPG

控室へ北浜健介七段、上田女王、山口恵梨子女流初段が来訪。

DSC_0213.JPG

DSC_0217.JPG

(吟)


  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全画面キャプチャ 20120917 151959.jpg

88手で里見女流四冠が制し2回戦へ駒を進めた。終局時刻は15時18分。消費時間は▲島井女流二段2時間47分、△里見女流四冠1時間36分。

(吟)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全画面キャプチャ 20120917 144944-001.jpg

8・9筋で激しい玉頭戦。図は▲8八玉に△3五歩と角頭を攻めた局面。8~9筋に目が行ってしまうが、西山奨励会2級には広く盤面を捉えている。

DSC_0164.JPG
(左右にパンチを振るう西山奨励会2級)

(吟)