読みもの 書籍
トップ棋士の感覚 ~イメージと読みの将棋観~
発売日:2015-07-25
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:240ページ
ISBN:978-4-8399-5571-7
★サイン本は完売しました
本書は将棋世界の看板連載「イメージと読みの将棋観」のうち渡辺明、郷田真隆、森内俊之、久保利明、広瀬章人、豊島将之の6人で行われた期間のものを書籍化したものです。
厳選された46テーマを収録、さらに4手目△8八角成や中飛車左穴熊など、連載後評価が変わったテーマについては、当時の6人の見解に広瀬章人八段による現在の視点が追加されています。
各テーマ図の形勢判断やその後の指し手について全員の意見が一致するのもすごいですが、やはり面白いのは意見が割れたとき。それぞれの将棋観、大局観を垣間見ることができます。
渡辺の瞬発力、森内の丁寧な読み、郷田の早さと正確さ、久保の職人芸的な振り飛車、広瀬のバランス感覚、豊島の簡潔で鋭い読み。「宗英名人、若き日の佳局」から「大山康晴の金」「中原?米長、名人戦史に残る熱戦」そして「菅井新手をどう見る?」まで。江戸時代から現代の最前線までに現れた興味深すぎる局面に対して、スター棋士6人が自らの見解を披露します。
トップ棋士の読みの深さ、将棋の奥深さを楽しみながら、読むだけで自然に棋力アップできる一冊、ぜひ手にとって読んでみてください。
新着商品!
-
- 【先着順・数量限定】斎藤慎太郎八段の直筆扇子「積水成淵」 [NEW]
-
- 斎藤慎太郎(著者)
- 叡王挑戦を記念して再販!
-
- 【期間限定・数量限定】深浦康市九段の直筆上扇子
-
- 深浦康市(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 実戦で学ぶ雁木の勝ち方 [予約]
-
- 深浦康市(著者)
- 雁木のスペシャリスト、深浦康市九段に雁木を学べ!
-
- 将棋世界 2025年5月号 [予約]
-
- 藤井聡太が振り返る竜王戦七番勝負〈後編〉
-
- 四段以上の力をつける 及川拓馬の詰将棋塾200【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 及川拓馬(著者)
- 未来の局面をクリアに読み切る力をつけよう
-
- 振り飛車3.0【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 二歩千金(著者)
- 400ページ超え! 渾身の振り飛車研究がここに
-
- 実戦で学ぶダイレクト向かい飛車の勝ち方 [予約]
-
- 佐藤康光(著者)
- ダイレクトの世界に引きずり込んで丸太で倒す!
-
- 将棋世界ワイド版 2025年4月号
-
- 文字が大きい! 写真が大きい! 2倍サイズのワイド版
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation