内藤國雄のすべて
発売日:2016-10-26
販売元:マイナビ出版
判型:A5判
ページ数:368ページ
ISBN:978-4-8399-6034-6
ご応募が数量に到達したため、サイン本予約受付は終了いたしました。
自在流と呼ばれる華麗な棋風で活躍した大棋士、内藤國雄。
タイトル戦登場13回。獲得は王位2、棋聖2の合計4期。棋戦優勝は13回。空中戦法で升田幸三賞受賞。通算1132勝1000敗達成、そして2015年3月、引退。
詰将棋作家としても知られ、「攻方実戦初形」で看寿賞特別賞を受賞。
本書には、内藤九段が棋士人生56年のうちに残した名局の自戦解説(30局)に加え、観戦記を収録しています。
升田幸三九段戦 憧れの人との初対局
大山康晴王位戦 生涯最高の一着「▲3六歩」
中原誠棋聖戦 初タイトル獲得の一局
加藤一二三三段戦 前代未聞の一局
谷川浩司戦 光速の寄せの片鱗を見る
羽生善治棋王戦 予定の順に誤算
など、将棋史に残る名局から知られざる加藤九段(当時三段)、谷川九段(当時9歳)との駒落ち戦まで、幅広く収録しています。しかし、内藤九段の才能は指し将棋だけにとどまるものではありません。
本書では、内藤九段作の珠玉の詰将棋、必至、どっちが勝ち(各10題)、エッセイを収録しています。
詰将棋編では有名な「ベン・ハー」「玉方実戦初形」「攻方実戦初形」を本人の解説付きで読むことができます。
まさに「内藤國雄のすべて」というタイトルにふさわしい内容で、将棋ファン必携の記念碑的一冊です。
著者プロフィール
-
内藤國雄(ないとう・くにお)
1939年11月15日生、兵庫県出身
1958年 四段
1974年 九段
自在流と呼ばれる華麗な棋風で活躍。タイトル戦登場は13回。獲得は王位2、棋聖2の合計4期。棋戦優勝は13回。1995年、空中戦法で升田幸三賞受賞。2009年、通算1100勝。2015年3月、現役最後の対局で通算1000敗達成、引退。
詰将棋作家としても知られ、「攻方実戦初形」で看寿賞特別賞を受賞。
1983年、「神戸市文化特別賞」。91年、「西宮市市民文化賞」。00年、兵庫県「誉」賞。10年、「旭日双光章」。
著書に「内藤流 終盤の法則」「初段最短コース」「内藤のカンタン詰将棋」「内藤のカンタン必至」「内藤詰将棋選集」(日本将棋連盟)、「図式百番」(マイナビ出版)などがある。
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
オススメの記事
新着商品!
-
- 将棋レボリューション 激指16【期間限定!早期ご購入割引!】 [予約]
-
- 「激指」ナンバリングタイトル、5年半ぶりの新作
-
- 【期間限定・数量限定】豊島将之九段の直筆上扇子「忍耐」 [NEW]
-
- 豊島将之(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】新しい振り飛車破りを考えてみた [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 井田明宏(著者)
- 井田流・新感覚の対振り戦略!
-
- 【-数量限定でサイン本発送-】おもしろいほど手が見える! 詰み筋反復ドリル [予約]
- [サイン本]
-
- 武市三郎(著者)
- 3手詰から始めて11手詰まで読み切ろう!
-
- 【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】1手ずつ解説する四間飛車破り [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 石田直裕(著者)
- エルモ急戦、居飛車穴熊、トーチカで、四間飛車を攻略しよう!
-
- なるほど! スッキリ爽快詰将棋 [予約]
-
- 児玉孝一(著者)
- 解いてなるほど! ちょっと意外な詰将棋
-
- 【-数量限定でサイン本発送-】実戦で学ぶ相振り飛車の勝ち方 [予約]
- [サイン本]
-
- 池永天志(著者)
- 一局に凝縮されたプロの感覚を身につけよう
-
- 将棋世界 2025年3月号 [予約]
-
- 棋王戦挑戦者・増田康宏八段に聞く
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation