解明!相穴熊の最先端
発売日:2015-05-16
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:224ページ
難易度:中級~有段
ISBN:978-4-8399-5568-7
★サイン本祭は終了しました
相穴熊戦は居飛車有利――。
これが将棋界、特にプロ間では常識のように語られています。
しかし、実際に相穴熊に組んで居飛車穴熊がどうやったら勝つのか?と聞かれると、正確に答えられるアマチュアは限りなく少ないのではないでしょうか。
そのプロの最新研究とアマの知識のギャップを埋めるのが本書です。
現在は穴熊の時代といって過言ではないほど、穴熊の全盛期。
そうであれば相穴熊戦が増えるのは必然の流れです。本書では、三間飛車穴熊、中飛車穴熊、四間飛車穴熊と居飛車穴熊との戦いにおける勝敗の分岐点を詳しく解説しており、相穴熊戦で勝つための技術が数多く紹介されています。
北島七段ならではの丁寧な解説で、居飛車、振り飛車どちらにも肩入れすることなく書かれているので、全ての穴熊党の方にとって、非常に参考になる内容となっています。
本書で相穴熊戦を得意戦型にして、バンバン穴熊を指してください。
-
北島 忠雄(きたじま・ただお)
1966年1月4日生まれ、東京都出身
1980年6級で関根茂九段門。1995年4月1日、四段。2014年8月14日、七段。
ポイントを着実に積み重ねる棋風の居飛車党。第58期順位戦で8勝2敗の成績を挙げ、C級1組に昇級。
第17期銀河戦で羽生名人を破るなどの活躍を見せベスト4入りを果たした。日本将棋連盟の理事(2003年5月?2005年5月、2011年5月?2013年5月)を務めたり、囲碁将棋ジャーナルの司会を行うなど盤外でも活躍。著書に「将棋上達の方程式 手筋の公式 基礎編」(日本将棋連盟)、「乱戦!相横歩取り」(マイナビ)などがある。
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
オススメの記事
新着商品!
-
- 吉池隆真四段の個人レッスン(為書き直筆扇子付き)
-
- 吉池隆真四段のマンツーマン指導60分!(為書き直筆扇子付き)
-
- 【先着順・数量限定】斎藤慎太郎八段の直筆扇子「積水成淵」
-
- 斎藤慎太郎(著者)
- 叡王挑戦を記念して再販!
-
- 【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】1手ずつ解説!将棋のロジック [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 横山友紀(著者)
- 盤上の物語を読み解こう!
-
- 次の一手で学ぶ 勝ちパターン習得トレーニング [予約]
-
- 長谷部浩平(著者)
- 答えが3つの次の一手問題! 方針を立てて勝ち切ろう
-
- 将棋世界 2025年6月号 [予約]
-
- 名人戦開幕! 不屈の棋士・永瀬拓矢が藤井に挑む
-
- 【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】ひと目の相振り飛車 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 西川和宏(著者)
- 相振り飛車の基本をマスターしよう!
-
- 指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A [予約]
-
- 飯島篤也(著者)
- 基本的なことから具体的な戦法への対処法まで カリスマ指導棋士がお答えします!!
-
- 実戦で学ぶ雁木の勝ち方 [予約]
-
- 深浦康市(著者)
- 雁木のスペシャリスト、深浦康市九段に雁木を学べ!