次の一手で学ぶ好手・悪手の判断トレーニング【-棋譜データ付き-】
- 小林裕士(著者)
発売日:2022-11-30
販売元:マイナビ出版
判型:文庫判
ページ数:416ページ
難易度:初級~中級
ISBN:978-4-8399-8183-9
逆転負けには理由がある! 悪手センサーを身につけよう
★サイン本の受付は終了しました
「局面は優勢、正確に指せば勝てそう!」そんなときに限って間違える。
特に終盤戦では一手の価値が重く、形勢が何度も入れ替わることもあります。
いい手は見えなくても大悪手だけは指したくない、そう思ったことはないでしょうか。
本書は、逆転負けを回避することをテーマにした次の一手問題集です。
問題は全て三択形式で、図の局面は作戦勝ち~勝勢です。
しかし、そのうち2つは悪手。ドボンを回避してください。
また、有利を拡大して手堅く勝ちにつなげる指し方と、形勢を損ねる危険な手を解説します。
局面や条件によって評価は変わりますが、多くの局面で共通して「指してはいけない手や指さない方がいい手」は存在します。
本書を読んで、悪手を感知するセンサーを身につけましょう。
発売日以降マイページから「棋譜データ」がダウンロードできるようになります。
棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
※棋譜データは私的な利用に限りお使いいただけます。第三者への提供・公開等は禁止します。
目次
第1章 中盤編
ミニ講座 こういう手はだいたい悪い!
1 矢倉
2 角換わり
3 横歩取り
4 相掛かり、力戦
5 対振り飛車
第2章 終盤編
ミニ講座 こういう手はだいたい悪い!
1 矢倉
2 角換わり
3 横歩取り
4 相掛かり、力戦
5 対振り飛車
著者プロフィール
-
小林裕士(著者)
小林裕士(こばやし・ひろし)
1976年9月29日生まれ。京都府出身。
1990年、6級で奨励会入会。田中魁秀九段門下。
1997年4月1日、四段。
2011年10月12日、七段。
順位戦はC級2組。竜王戦は3組。
早見え、早指しの居飛車党。
切れ味のある終盤力で、素早く相手玉を寄せる技術が持ち味。
著書に『角換わりの新常識▲4八金・2九飛型徹底ガイド』などがある。
オススメの記事
新着商品!
-
- 【先着順で数量限定20点まで】飯島栄治八段の直筆扇子「凄くないですか?」
-
- 数量限定20本を先着順で販売!
-
- ※完売しました【先着順で数量限定20点まで】深浦康市九段の直筆扇子「愛」
-
- 【在庫追加】数量限定20本を先着順で販売!
-
- 【数量限定】先崎学九段「一歩竜王」Tシャツ<Lサイズ>【特別小冊子付き】
- [特典あり]
-
- 先崎学(著者)
- 将棋史に残る観戦記「一歩竜王」を味わい尽くせ!
-
- 一刀流 郷田真隆矢倉勝局集【-棋譜データ付き<動画付き豪華版/通常版>-】
- [特典あり]
-
- 郷田真隆(著者)
- 実戦集
- 普通に指して、普通に勝つ――本筋を追究した郷田将棋の神髄、ここにあり!
-
- 藤井猛全局集 竜王三連覇とA級の激闘 愛蔵版_Tシャツ付_L [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 藤井猛(著者)
- 実戦集
- 藤井システムの栄華と終焉
-
- 藤井猛全局集 竜王三連覇とA級の激闘 愛蔵版<書籍単品> [予約]
- [特典あり]
-
- 藤井猛(著者)
- 藤井システムの栄華と終焉
-
- 藤井猛 一歩竜王Tシャツ<Lサイズ> [予約]
-
- 藤井猛(著者)
- 藤井猛の魂を着こなせ!
-
- 令和5年版 将棋年鑑 2023【-棋譜データ、動画付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 将棋界1年の動きが この1冊で丸わかり!
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation