【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】1手ずつ解説!将棋のロジック|将棋情報局

将棋情報局

9784839989507.jpg

購入形態

数量:

カートに追加されました。

カートに入れる
書籍

[予約] 【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】1手ずつ解説!将棋のロジック

発売日:2025-05-29

販売元:マイナビ出版

判型:四六

ページ数:224ページ

ISBN:978-4-8399-89507

盤上の物語を読み解こう!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


数量限定!サイン入り書籍キャンペーン実施中!


将棋情報局にて書籍版をご予約、ご購入いただいた方に、数量限定で横山友紀四段のサイン入り書籍をお届けします!
期間内でも数量に達し次第終了となりますので、ぜひお早めにご注文ください!

※電子版(PDF版)にはサインは入りません。誤って購入した場合、返金は承れませんのでご注意ください。
※サイン入り書籍のご購入は、お一人様1冊まででお願いいたします。

【発送に関して注意事項】
○地域や運送事情により、お届けは発売日より遅くなる可能性がございます。
○他販売店と発売日が異なる場合がございます。
○サイン本のため、若干スレやヨレがある可能性がございます。
○ご自宅のポストにお名前が明記されていない場合、お届けできないことがございます。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

将棋というゲームでは、対局者が強くなるほど指し手に一貫性が出て、ストーリー性のある棋譜ができあがります。
逆に初級者は、棋譜の背景にある物語をつかむことができず、ちぐはぐな手を選んでしまいがちです。

本書では「玉と大駒の配置」という観点から盤上の戦況をとらえる方法論を示します。
「いま、何が起きているのか?」が分かれば、おのずと「次に何を指せばいいのか?」ということが分かるようになるのです。

――もちろん、計算や読みの深さも大切です。しかし、それだけに振り回されず、盤全体の展開を見通し、終盤から逆算して考えることが、最終的に大きな充実感につながるのです。(まえがきより)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

将棋情報局、またはマイナビBOOKSにて、本書の書籍版または電子版をご購入いただくと、
発売日以降マイページから「棋譜データ」がダウンロードできるようになります。

棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。

棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。

※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
※製作の都合上、棋譜データのご提供が発売日より遅れる可能性がございます。
※棋譜データは私的な利用に限りお使いいただけます。第三者への提供・公開等は禁止します。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

著者プロフィール
  • 横山友紀(著者)

    横山友紀(よこやま・ともき)
    2000年生まれ。兵庫県加古川市出身。
    2012年、6級で奨励会入会。井上慶太九段門下。
    2021年、四段。
    若手振り飛車党のひとりとして注目を集める。
    四間飛車や角交換振り飛車を得意とし、本筋の手を積み重ねていく棋風。趣味はチェス。
    著書『ダイレクト向かい飛車こそ合理的な戦法である』(マイナビ出版)

新着商品!

商品一覧へ