読みもの 書籍
ご存じですか?~将棋用語のおもしろ辞典
発売日:2012-05-31
販売元:マイナビ出版
ISBN:A004000000000
この書籍は、週刊将棋(マイナビ:刊)の2009年10月21日号から2011年4月6日号まで、全74回にわたって掲載された人気連載記事「ご存じですか?」をまとめたものです。
「週刊将棋」のような将棋の専門紙はもちろん、将棋好き同士の会話の中などでも、いわゆる「将棋用語」と呼ばれるものが登場することがあります。
ビギナーにとって、こうした専門用語は「聞くに聞けない」場合が多く、わからないままではその会話や記事を楽しむことはできません。
しかも、将棋用語はインターネット用語などとは異なり、ネット上に用語辞典などが豊富に揃っているわけでもありません。本書は、そんなニーズから誕生しました。
専門用語がわからないビギナーの方はもちろんのこと、中上級者の方も、改めて専門用語の意味するところを再確認するためにも、ご一読いただけたら幸いです。
なお、プロ棋士の段位や肩書きなどは、連載当時のままとしました。
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
新着商品!
-
- 将棋世界 2025年4月号
-
- 〈永久保存版〉付録大増128ページ 名棋士たちと名手100年
-
- 詰将棋パラダイス 2025年3月号
-
- 終盤が強くなりたい全ての将棋ファンのための老舗詰将棋専門誌
-
- 新しい振り飛車破りを考えてみた【-棋譜データ付き-】
- [特典あり]
-
- 井田明宏(著者)
- 井田流・新感覚の対振り戦略!
-
- おもしろいほど手が見える! 詰み筋反復ドリル
-
- 武市三郎(著者)
- 3手詰から始めて11手詰まで読み切ろう!
-
- なるほど! スッキリ爽快詰将棋
-
- 児玉孝一(著者)
- 解いてなるほど! ちょっと意外な詰将棋
-
- 1手ずつ解説する四間飛車破り【-棋譜データ付き-】
- [特典あり]
-
- 石田直裕(著者)
- エルモ急戦、居飛車穴熊、トーチカで、四間飛車を攻略しよう!
-
- 将棋世界ワイド版 2025年3月号
-
- 文字が大きい! 写真が大きい! 2倍サイズのワイド版
-
- 実戦で学ぶ相振り飛車の勝ち方
-
- 池永天志(著者)
- 一局に凝縮されたプロの感覚を身につけよう
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation