書籍
おもしろいほど手が見える! 詰み筋反復ドリル
- 武市三郎(著者)
発売日:2025-02-26
販売元:マイナビ出版
判型:四六
ページ数:272ページ
難易度:初級~中級
ISBN:978-4-8399-88111
3手詰から始めて11手詰まで読み切ろう!
★サイン本の受付は終了しました
本書は3手~11手詰の問題集です。
シンプルな3手詰から始めて、同じ詰み筋の問題を5手詰→7手詰→9手詰→11手詰とステップアップしながら出題します。
繰り返し解くことによって、自然と詰みの手筋が身につくことでしょう。
問題は全部で205問。急所が分かれば、最終的には11手詰も読み切れるようになるはず!
深く手を読む楽しさを味わってみましょう!
目次
第1章 頭金そのほか
第2章 腹金そのほか
第3章 尻金
第4章 吊るし桂
第5章 開き王手
第6章 一間竜
第7章 竜の詰み筋
第8章 馬の詰み筋
第9章 その他の詰み筋
著者プロフィール
-
武市三郎(著者)
武市三郎(たけいち・さぶろう)
1954年3月30日生まれ。徳島県徳島市出身。
1969年5級で丸田祐三九段門。
1981年11月11日四段
1987年3月19日五段
1997年5月29日六段
2014年4月1日七段
2014年4月30日引退
マイナー戦法の筋違い角を得意としている稀有な棋士。
将棋教室で長年講師を務め、非常に丁寧な解説には定評がある。
著書に『ひと目のしのぎ』、『将棋の力をつける本』、『武市流筋違い角の極意』、『終盤が強くなる 1手・3手必至』『奇襲の王様 筋違い角のすべて』(マイナビ出版)などがある。