将棋戦型別名局集9 相振り飛車名局集【棋譜データ付き】<動画付き豪華版/通常版>
発売日:2021-11-18
販売元:マイナビ出版
判型:A5
ページ数:424ページ
難易度:中級~有段
ISBN:978-4-8399-7780-1
道なき道を切り開いた珠玉の100局!
★当商品は【動画付き豪華版】と 【通常版】がございます。
・動画付き豪華版:「書籍(特典付き)」「PDF(特典付き)」をご選択ください/動画と棋譜データが付いてきます。
※特典の購入・視聴にはマイナビブックスへのログインが必要です。会員登録されていない方はご購入時に必ず会員登録(無料)をお願いいたします。
※有料動画はご購入後、マイページからダウンロードできるPDFに記載のご視聴ページURLとパスワードを使用し、ご視聴ください。棋譜データ、動画の送付はございません(動画視聴方法の詳細は本ページ下記をご確認ください)。
<動画の内容>
「藤井猛 相振り飛車を語る」
振り飛車党のトップランナーとして相振り飛車の定跡進歩にも大きな貢献を果たしている藤井猛九段に相振り飛車について語っていただきます。
・通常版:「書籍(棋譜データ付き)」「PDF(棋譜データ付き)」をご選択ください/棋譜データのみが付いてきます。
古今の将棋の名局を戦型別に収録し、人気を博している「将棋戦型別名局集シリーズ」。本書はその相振り飛車編です。
プロの実戦で現れることが少ないため強くなる教材が少ないのがこの戦型。定跡があってないようなものなので、実戦集を並べて感覚を磨くことは相振り飛車にとって最も効率の良い勉強法といえます。
本書はその相振り飛車の歩みがわかる一冊。
第1局として収録されているのは本因坊算砂VS大橋宗桂。江戸時代に職業としての将棋を作り上げた人たちです。
レジェンドと呼ばれる大山康晴十五世名人、升田幸三実力制第四代名人も相振り飛車を指しています。すでに現代将棋のようなスピード感で戦っていることに驚かされます。
相振り飛車といえば、A級に藤井猛九段、久保利明九段、鈴木大介九段の3人がいた時代を外すわけにはいきません。振り飛車御三家と呼ばれた彼らが順位戦という舞台で相振り飛車の好局を次々に生み出し、そこに谷川浩司九段や羽生善治九段が参戦したことで相振りの定跡は大いに進歩しました。
さらに、菅井竜也八段、永瀬拓矢王座といった新世代の棋士や里見香奈女流四冠、西山朋佳女流三冠といった女流棋士の相振りも収録されています。
まさに相振り飛車という戦法の歩みが網羅された一冊。
ぜひ盤に並べていただいて、その進化の歴史を追体験してください。
第1章 相振り飛車草創期 原始・江戸の相振り
第2章 大野、升田、大山 レジェンドたちの相振り飛車
第3章 怒涛流とだるま流 振り飛車スペシャリストの相振り
第4章 羽生世代と振り飛車御三家 ファミレスのうなぎと鰻屋のうなぎ
第5章 永瀬、菅井、里見 新世代の台頭と女流棋士の相振り
《有料動画について》
サイト内で閲覧できる動画の観賞権の販売です。動画そのものはダウンロードできません。
ご購入後、マイページにアクセスし「ダウンロード」ボタンをクリックすると、動画ページのURLとパスワード情報をダウンロードできます。
URLに遷移後、パスワードを入力すると動画をお楽しみいただけます。
※動画の購入・視聴にはマイナビブックスへのログインが必要です。会員登録されていない方はご購入時に必ず会員登録(無料)をお願いいたします。
※動画ページのURLとパスワードは本動画をご購入された方のみの権利となります。
※動画のダウンロード、URLやパスワードの第三者への開示、動画をYouTube等にアップロードするなどの行為は禁止しております。
※動画サービスは予告なく終了することがございます。予めご了承ください。
棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
※棋譜データは私的な利用に限りお使いいただけます。第三者への提供・公開等は禁止します。
目次
第1章 相振り飛車草創期
原始・江戸の相振り
第1局 将棋の始祖、大橋宗桂
本因坊算砂VS大橋宗桂
江戸時代の棋譜
(~第10局)
第2章 大野、升田、大山
レジェンドたちの相振り飛車
第11局 小太刀が冴え渡る
丸田祐三八段VS大野源一八段
第2回王座戦本戦トーナメント1回戦
(~第26局)
第3章 怒涛流とだるま流
振り飛車スペシャリストの相振り
第27局 怒涛流が炸裂
森安秀光五段VS大内延介八段
第1回棋王戦敗者復活戦準決勝
(~第40局)
第4章 羽生世代と振り飛車御三家
ファミレスのうなぎと鰻屋のうなぎ
第41局 激しい攻め合いを制する
羽生善治王位VS谷川浩司棋聖
第41期王位戦七番勝負第1局
(~第71局)
第5章 永瀬、菅井、里見
新世代の台頭と女流棋士の相振り
第72局 終盤の大逆転劇
西川和宏四段VS加來博洋アマ
第41期新人王戦準決勝
(~第100局)
オススメの記事
新着商品!
-
- 将棋世界 2025年2月号
-
- 現役最年少、19歳・藤本渚の戦い方とは?
-
- 藤井猛九段、渡部愛女流三段と行く 陣屋カレー&タイトル戦体験
-
- 藤井猛九段とタイトル戦の雰囲気を味わおう
-
- 配置理論で学ぶ 将棋戦略思考
-
- ゆに@将棋戦略(著者)
- 将棋の思考能力を高めよう! 駒の働きと配置に着目する「戦略思考」
-
- 将棋・本筋の考え方【-棋譜データ付き-】
-
- 野間俊克(著者)
- 筋の一手、がなぜいい手なのか。指が自然といい手に伸びる!
-
- 【期間限定・数量限定】佐藤天彦九段の直筆扇子「優美」
-
- 佐藤天彦(著者)
- 数量限定・先着順で販売!
-
- 将棋世界ワイド版 2025年1月号
-
- 文字が大きい! 写真が大きい! 2倍サイズのワイド版
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation