詰将棋 書籍
本書は史上初の2手詰の詰将棋本です。
「1手詰は解けるけど3手詰は解けない」という方は多いのではないのでしょうか。
1手詰と3手詰の大きな違いは相手の対応手を考える部分があるかどうかで、一番難しいところでもあります。
2手詰は相手の対応手を考える部分から練習をすることができるため、3手詰の前に解く問題集として最適といえます。
2手詰のルールはとても簡単。
問題図は自分が王手を掛けた状態から始まりますので、みなさんは相手の対応手を考え(1手目)、最後の王手(2手目)を考えて下さい。
1手詰を解き終わった方、3手詰で苦労している方、新感覚の2手詰トレーニングをお試しください。
2手詰【棋譜データ付き】
相手の手を読む新感覚トレーニング
- 村田顕弘(著者)
発売日:2019-12-26
販売元:マイナビ出版
判型:文庫判
ページ数:416ページ
難易度:初級~中級
ISBN:978-4-8399-7138-0
1手詰の次は2手詰!
★サイン本の受付は終了しました
将棋情報局、またはマイナビBOOKSにて、本書の書籍版または電子版をご購入いただくと、マイページから「解説手順の棋譜データ」がダウンロードできるようになります。
ファイルは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
ファイルは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
本書は史上初の2手詰の詰将棋本です。
「1手詰は解けるけど3手詰は解けない」という方は多いのではないのでしょうか。
1手詰と3手詰の大きな違いは相手の対応手を考える部分があるかどうかで、一番難しいところでもあります。
2手詰は相手の対応手を考える部分から練習をすることができるため、3手詰の前に解く問題集として最適といえます。
2手詰のルールはとても簡単。
問題図は自分が王手を掛けた状態から始まりますので、みなさんは相手の対応手を考え(1手目)、最後の王手(2手目)を考えて下さい。
1手詰を解き終わった方、3手詰で苦労している方、新感覚の2手詰トレーニングをお試しください。
目次
パート1 第1問~第50問
パート2 第51問~第100問
パート3 第101問~第150問
パート4 第151問~第200問
著者プロフィール
-
村田顕弘(著者)
1986年7月14日生まれ 富山県出身
居飛車・振り飛車両方の戦型を指しこなすオールラウンダータイプの棋士。
オススメの記事
新着商品!
-
- 将棋世界 2014年4月号
-
- 里見香奈、クイーン名人
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation