中継ブログ トーナメント表 これまでの対局 開催概要 チケット 第6期 >> 五番勝負第2局 指導対局 2013.04.16 Tweet 将棋教室、対局室見学、そして現在は指導対局が行われている。 (牛蒡) 第6期 >> 五番勝負第2局 後手やや有利で昼食休憩へ 2013.04.16 Tweet 図の局面で昼食休憩に入った。消費時間は▲上田1時間16分、△里見40分(持ち時間、各3時間)。昼食の注文は両者とも松花堂弁当。現在の検討陣の評価は「後手やや有利」。後手の作戦勝ちのようだ。その大きな要因は銀の差。後手の銀は2枚とも四段目に進出しており、先手の大駒を圧迫している。対して先手の銀は出遅れている印象がある。 (松花堂弁当)(牛蒡) 第6期 >> 五番勝負第2局 前夜祭(1) 2013.04.16 Tweet 前夜祭はホテルハマツ2階の「チェルシー」で行われた。 (マイナビ 滝口直樹常務取締役) (日本将棋連盟理事 島朗九段) (福島民報社 二瓶盛一専務取締役) (乾杯)(牛蒡) 第6期 >> 五番勝負第2局 休憩中の対局室 2013.04.16 Tweet 駒は大竹竹風師作、菱湖書の盛上駒。 (牛蒡) 第6期 >> 五番勝負第2局 前夜祭(2) 2013.04.16 Tweet FCT少年少女合唱団のみなさんから4曲の合唱が贈られた。澄んだ歌声にさまざまな記憶と想いをのせて。 (牛蒡) 7699件中 2336-2340件目先頭前へ461462463464465466467468469470次へ最後