[将棋]マイナビ女子オープンブログカテゴリー一覧|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

mynavi101007_108.gif第4期マイナビ女子オープン本戦1回戦▲村田智穂女流初段-△中井広恵女流六段戦は16時38分、108手で中井女流六段の勝ちとなりました。消費時間は村田3時間、中井2時間34分(チェスクロック使用)。中井女流六段は2回戦で斎田晴子女流四段と対戦します。
(銀杏)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20101007_nakai6.jpg
終局直後の中井女流六段の談話。
「9筋を詰めることが出来たので、指しやすいと思っていました。ただ4筋の位も大きく、難しかったかもしれません。玉が3一なのは怖かったですが、後手番ながら攻める形を作れたので、まあまあかなと。63手目に▲6五銀と取ってもらった場面で、相手の玉が薄いので良くなったと感じました。最後は▲4四歩に対し面倒をみたほうがよかったのかもしれませんが、本譜も一手勝っていると思います」
20101007_murata6.jpg
終局直後の村田女流初段の談話。
「作戦がまずかったのかもしれません。▲3七銀(39手目)と上がるあたりで迷ってしまいました。相手が攻めてくるのは分かっていたのですが、進んだ局面の形勢判断が難しかったです。▲8六角(57手目)のところはやや苦しいながらやれるかと見ていましたが...▲6五銀(63手目)がまずかったかもしれませんね」
(銀杏)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20101007_kanso.jpg
(感想戦の様子)
20101007_nakai7.jpg
(すばやい寄せを見せて勝った中井女流六段。これで本年度の成績は14勝2敗となった)
20101007_murata7.jpg
(猛攻仕掛けた村田女流初段だったが、寄せ合いで速度負けした)
(銀杏)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20101007_kanso2.jpg
20101007_kanso3.jpg
(感想戦は17時40分ごろに終了した)
20101007_nakai9.jpg
(中井女流六段は感想戦後、勝利者インタビューを受けた)
(銀杏)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加