[将棋]マイナビ女子オープンブログカテゴリー一覧|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

mynavi101007_39.gif図の39手目▲3七銀の局面で12時10分となり、昼食休憩に入りました。消費時間は村田1時間31分、中井38分。13時に対局再開します。
(銀杏)

20101007_mynavicup.jpg
(マイナビカップが本局も大活躍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20101007_nakai4.jpg
(対局が再開されると、中井女流六段がすぐに△4五歩と突いた)
20101007_murata4.jpg
(村田女流初段)
20101007_hiru.jpg
(対局室の様子。掛け軸は2003年のNHK大河ドラマ『武蔵』、国内累計発行部数5,000万部を記録する大ヒットコミック『バガボンド』の揮毫も手がけた書家、吉川壽一氏が手がけている)
(銀杏)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20101007_ban.jpg
(昼食休憩時の盤面)
20101007_koma2.jpg
(本局で使用の駒は香月師作の菱湖書)
20101007_koma1.jpg
(銀杏)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20101007_tokei.jpg
(対局前のチェスクロック。12時ちょうどに合わせている。3時になったら秒読みに入る)
20101007_tokei2.jpg
(昼食休憩時のチェスクロック。左側が村田初段の消費時間を、右側が中井女流六段の消費時間を示している)
(銀杏)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

mynavi101007_51.gif対局再開後、指し手がポンポンと51手目▲4六歩まで進みました。△同歩なら▲4四歩△同金▲8六角が予想されています。矢倉戦らしい攻め合いです。
(銀杏)

20101007_hatomori.jpg
(鳩森神社)