ハイペースで激しい中盤戦が繰り広げられました。図で△2六歩▲同歩△3六歩が手筋の攻めです。
(1)▲3六同歩は△1九角成、(2)▲3六同飛は△7七角成▲3一飛成△3三馬で駒得の後手が有利です。(3)▲4七金は△2八歩▲同玉△2六飛▲2七歩△3七歩成▲同桂△7六飛と飛車を素抜かれてしまいます。
実戦は(4)▲4六銀と受けました。
東京の対局立会人・川上猛七段は次のように解説しています。
川上七段「角を引いては元気が出ないので、△4六同角でしょう。(A)△2六飛▲2七歩△3七歩成▲同銀に△2七飛成か△4六飛▲同銀△2八歩▲同玉△8九飛と攻めるのでしょうか。(B)△2八歩と先に利かすと、▲同玉△3七歩成は▲3七同玉△4六飛▲同玉と強く受けられる可能性があります。△2八歩の筋はあとでも入るので、(1)△2六飛のほうがまさるでしょうね」
実戦も△4六同角と激しくいき、▲同飛△2六飛と進みました。
上田女流四段は▲3六飛とぶつけ、飛車交換から終盤に突入しています。△4四同銀に上田女流四段が手を止めているので、このまま昼食休憩に入りそうです。
(山根女流二段は激しい順に踏み込んだ)
(紋蛇)