[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

14時を回り、対局者のおやつが運ばれました。注文は、西山女王が「ザクザク もちもち食感 和風ミニパフェ」、「ウーロン茶」。福間女流五冠が「極上 生信玄餅」、「抹茶、アイスミルクティー、炭酸水」です。


西山女王の注文。




福間女流五冠の注文。



(八雲)


福間女流五冠は昼食休憩明けの△1五歩▲同歩に△2四金と力強く上がりました。「先手はここで頑張らないと形勢が一気に悪くなる恐れがあります。怖い手ですが▲4五歩と突いてみたい。この手が利くなら盛り返せるチャンスはあります。これが無理なら▲6六角や▲4七銀と耐えることになりますが、ちょっと苦しい展開だと思います」(真田八段)


ここで勝負に出るか、あるいは耐えるのか。

13時30分過ぎ、上の図から西山女王は▲4七銀と引きました。
「耐える手ですね。▲4五歩は暴発になる恐れがあると見たのでしょう」(真田八段)

(八雲)


西山女王は10分以上前に盤の前で考えていた。


福間女流五冠は5分ほど前に戻って来た。




再開すると福間女流五冠はすぐに△1五歩と攻めた。


西山女王もすぐに▲1五同歩と応じた。


午後の戦いへ。

(八雲)




休憩時の盤面(手前が先手)。


駒は将棋連盟所蔵の竹風作・菱湖書。



(八雲)


12時、図の局面で が福間女流五冠が7分使って昼食休憩に入りました。消費時間は▲西山50分、△福間1時間9分。昼食は両者ともに、「常磐名物 カレーうどん御膳」です。鰹出汁の和風ポークカレーを使っています。うどんの他に、小鉢(ウド・きんぴら)、ひとくち稲荷(3ケ)、水菓子(西瓜・キウイ)がセットになっています。飲み物は、西山女王が「アイスレモンティー」、福間女流五冠が「ウーロン茶」と「氷水」を注文しています。
対局は13時に再開します。


西山女王はアイスティーとセットで。


福間女流五冠はウーロン茶と氷水のセット。



(八雲)