[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲水町-△今井戦は、厳しい香打ちが入って、先手優勢となっています。

(武蔵)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図は11時10分頃の局面です。先手の頑張りが功を奏し、後手の攻めの続け方も簡単ではなくなってきました。もう形勢不明といってよさそうです。両者、持ち時間を使いきり、秒読みに入っています。


(島井女流二段。何とか流れを引き戻せるか)

(睡蓮)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲水町-△今井戦は、決戦となりました。本日の関西将棋会館の対局立会人を務める東和男八段は、▲4四歩△同金▲2四角△2二飛▲3五角という順に触れました。以下△2六飛に▲同角で金取りが維持できて先手のペースの流れという見解です。
 

(今井女流1級の決戦に、水町女流初段はどのように応じるか)

(武蔵)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図は10時50分過ぎの局面です。△6七歩がうまい一手で、(1)▲6七同銀には△5七金、(2)▲7九角には△6八金▲同金△同歩成▲同角に再度の△6七歩があります。先手も7四金を取れる形ではありますが、後手の攻めのほうがより速く、厳しそうです。


(鎌田女流2級はつらい情勢)

(睡蓮)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図は10時35分過ぎの局面です。△7四金と出て、次は△6五銀から後手がどんどん押していけそうな雰囲気が出ています。後手がペースをつかみつつあるようです。


(島井女流二段。穴熊の堅さも心強い)

(鎌田女流2級。うまく勝負に持ち込むことができるか)

(睡蓮)