[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


中井女流六段の仕掛けに対し、鈴木女流三段は手厚く受け止めます。徐々に中井女流六段の攻めが細くなっていき、先手よしがはっきりしてきました。しかし上図で△4五金が飛車を取らない鬼辛抱。中井女流六段も容易に態勢を崩しません。鈴木女流三段は慌てずにリードを広げたいところです。

(朝の鈴木女流三段)

(生姜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図の局面で山口女流1級が持ち時間を使いきり、1手60秒の秒読みに入りました。二枚竜で好調に攻める室田女流二段は7分を残しています。

(山口稀女流1級はしのいで反撃を決められるか)

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲山口稀-△室田戦、最初の歩の衝突は穏やかに収まって先手の攻撃形の構築、後手の玉形整備が進み、上図から再度の▲3五歩以降、戦いに入りました。△3五同歩なら▲同銀から棒銀の要領で▲2四歩を狙います。▲3五歩に△5一角以下、進んで△3六歩までの局面。
​​​​​​
村田智七段は▲2一馬に△3五飛なら▲4四銀以下、飛車を取れそうとして先手持ちの見解を示しました。実戦は▲4五桂△3七歩成から飛車がさばけて後手好調を思わせます。


(室田女流二段はうまく飛車をさばいた)

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲鈴木-△中井戦は鈴木女流三段が雁木に組み、中井女流六段が右四間飛車に構えました。鈴木女流三段も▲4八飛と4筋に回ったところで、中井女流六段は開戦。後手が先攻する将棋になりました。

(中井女流六段は十分な形で仕掛けていった)

(生姜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲山口稀-△室田戦は初手から▲9六歩△3四歩▲7六歩△1四歩と駆け引きのある出だしとなりました。ともに振り飛車党ですが、山口女流1級は5手目に4分考えて▲2六歩と突き、居飛車を採用しています。室田女流二段は向かい飛車に構えました。山口女流1級は早くも手を出しています。

(山口稀女流1級は駆け引きのすえ、居飛車で戦う)

(飛龍)