中継ブログ トーナメント表 これまでの対局 開催概要 チケット 第2期 >> 五番勝負第2局 対局再開 2009.07.02 Tweet 床の間の掛け軸は、奈良薬師寺の第127代管主、(故)高田好胤氏の「唯一心」。 意味は『宇宙空間に存在するもの全て一心の顕現したものである。あらゆる存在は心よりあらわれたものに他ならない』とのこと。 第2期 >> 五番勝負第2局 13時50分頃の検討室 2009.07.02 Tweet 賑わってきた検討室。手前で検討しているのは、西川七段と山崎七段。隣は、井上八段と、矢倉六段。奥には、久保棋王の姿も見える。 (村田智穂) 第2期 >> 五番勝負第2局 両対局者の昼食 2009.07.02 Tweet (対局者の昼食は三段弁当でした。献立は以下の通りです。) 一段 口取り 出し巻き、サーモン幽庵、破竹、えびす南京、枝豆、法月(黄身酢和え)、鰊旨煮、蛍烏賊干物、川海老、胡桃、猪口(鈴らん漬け)、ミニオクラ、鴨ロース、昆布巻き、フォアグラレモン、茗荷甘酢漬け、絹かつぎ、磯の雪巻き、穴子八幡巻き 二段 天婦羅 海老二本、椎茸、茄子、さつも芋 三段 御飯 生姜御飯、奈良漬け にゅう麺 フルーツ グレープフルーツゼリー寄せ (烏) 第2期 >> 五番勝負第2局 検討室 2009.07.02 Tweet 前日の検討室 検討室でも盛り上げの駒を使われる。 (村田智穂) 第2期 >> 五番勝負第2局 記念撮影 2009.07.02 Tweet 午前対局は11時30分まで。対局者は玄関前で記念撮影を行いました。 (主催の方々と) (芝苑の皆様と) (対局中の撮影はマイナビならではのもの。再開は13時) (烏) 7721件中 7676-7680件目先頭前へ1531153215331534153515361537153815391540次へ最後