[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

予備予選が全局終了し、7月13日(土)の一斉予選の組み合わせがすべて決まりました。表はクリックすると拡大されます(※はLPSA所属、*はフリー棋士)。












以上で本日の中継を終了いたします。ご観戦、ありがとうございました。

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

16時開始の対局の結果は以下のとおりです。

21ブロック 藤井奈々女流初段○-●榊菜吟女流2級
22ブロック 佐々木海法女流初段●-○久保翔子女流2級★

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲佐々木-△久保戦は114手で久保女流2級の勝ちとなりました。終局時刻は17時3分。消費時間は▲佐々木30分、△久保28分(チェスクロック使用)。

(勝った久保翔子女流2級)

(敗れた佐々木海法女流初段)

(感想戦は数分で終了した)

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


久保女流2級は作った馬を存分に活用し、申し分のない展開に進めています。

(久保女流2級が優位を手繰り寄せた)

(佐々木女流初段は苦しい局面から挽回できるか)

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


久保女流2級が佐々木女流初段の攻め駒を責める形で戦いに入っていきました。佐々木女流初段は馬を作らせ、手番を得ています。


(佐々木女流初段は馬の代償を得られるか)

(飛龍)