[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20140622_47.jpg
(高群-船戸戦は対局開始から1時間30分以上続いている。局面は相穴熊から船戸女流二段の角損だが、高群玉が穴から引っ張り出されており嫌みが多かった。高群女流三段がしのげるかどうかが勝負の分かれ目のようだ。当初、4回戦は14時20分開始予定だったが、14時50分を過ぎても3回戦の本局は終局する気配がなかった)

20140622_48.jpg
(2勝0敗の船戸女流二段と1勝1敗の高群女流三段の対戦なので状況は複雑。3勝0敗、1勝2敗が一人ずつ出るか、2勝1敗が二人出るかで4回戦の対戦がガラリと変わる。15時10分ごろ、高群玉は入玉。船戸玉は鉄壁の穴熊。死闘は続きそうだ)
20140622_49.jpg
(15時20分ごろ、高群-船戸戦が終局。この局面を見れば、激闘ぶりがお分かりいただけるだろう)
(銀杏)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3回戦の中継局、注目のプロ対アマの対決はいずれもアマが勝ちました。

IMG_2747.JPG
藤井奈々アマ。

IMG_2748.JPG
今井絢アマ。

(八雲)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20140622_43.jpg

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_2744.JPG

13時55分頃の状況です(クリックで拡大します)

(八雲)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG_2740.JPG

本田女流三段-中倉彰子女流初段戦。

IMG_2741.JPG
角交換振り飛車の変化だろうか。すでにと金ができている。

IMG_2742.JPG
松尾香織女流初段(左)-田村真理子アマ戦。

IMG_2743.JPG
相振り飛車で難しい局面を迎えている。

(八雲)