[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


(加藤桃子女王は開幕2連勝)

―先手中飛車は予想されていましたか。
加藤 予定通りでしたが、37手目▲9五角から▲8六角はあまり考えていませんでした。駒組みが難しかったです。本譜は指し手を後悔することが多く、思うように指せないところもありました。

―49手目▲4五歩の局面は銀挟みです。踏み込んだ順に見えました。
加藤 踏み込んだというよりは仕方がないといった感じです。46手目△2五歩では休憩中に他の手を考えていたのですが、微妙かなと思いました。穏やかな展開にしたかったのですが、激しくなってしまったので仕方がないです。

―56手目△2六歩から△8五飛のあたりは。
加藤 △2六歩はいいとしても△8五飛はよくなかったと思います。▲7五歩と突かれて相手の駒が働いてきました。角交換になったあたりは、あまり自信がありません。

―その後の展開はいかがでしたか。
加藤 玉頭に嫌みをつけたので踏み込みづらいだろうとは思いましたが、強く指されてしまって。87手目▲3六香で△3五桂を消されてしまい、失敗したと思いました。

―92手目△4九桂成は勝負手でしょうか。
加藤 勝負手気味です。その前の△5九飛は相手に銀を使わせようと考えました。こちらも飛車を渡すので怖いのですが、悪いと思ったので仕方がないと。

―どこで勝ちを意識しましたか。
加藤 118手目△3一飛で飛車が働いたので。その前も残しているような気がしましたが怖かったです。

―次局について。
加藤 本局は一手一手が難しく、悲観的になることが多かったです。メンタル面も技術面も安定していませんでした。次はのびのびと指したいと思います。


(敗れた上田初美女流三段)

―中飛車は予定でしたか。
上田 そうですね。

―銀挟みの局面はいかがでしたか。
上田 46手目△2五歩は意外でしたが、50手目△3三角まで進むと大変だと思いました。

―その後はどうでしたか。
上田 ずっと難しかったです。この戦型は玉が薄いので丁寧に指さないといけないのですが、玉頭にアヤをつけられて気持ち悪いなと思っていました。

―▲3六香の局面はいかがでしょうか。
上田 そこは大変になったと思います。指しやすいとも思ったのですが、直後の△5七桂が見えていませんでした。どう指せばよかったのか。

―95手目▲4八銀では、△5六角を消して▲6七金も検討されていました。
上田 ▲6七金はあまり考えていませんでした。

―次局について。
上田 あとがなくなりましたが、あまり気にせずにがんばりたいと思います。


(終局直後)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


△3八角(投了図)を見て上田女流三段が投了しました。▲5八玉△4七金▲6七玉△5七金▲同玉△5五香以下、先手玉は詰みです。終局時刻は17時28分。消費時間は両者3時間。五番勝負は加藤女王が連勝で初の防衛にあと1勝と迫りました。第3局は5月7日(木)、東京・将棋会館で行われます。

(文)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

両者とも残り数分の状況で終盤戦に入っています。Twitter解説の増田康宏四段は「後手優勢」の見解。一方、現地控室の検討は「後手自信なし。攻めがやや細い」と意見が割れています。難しい終盤戦です。


(神谷八段と野月七段が検討している)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

石雲院を少し上がったところにある「石雲院展望デッキ」では、飛行機の離着陸を近くで見ることができます。


(石雲院展望デッキ)






(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


(総門。市の文化財)
石雲院は過去3回の兵火・失火により、創建当時の建物は残っていません。総門は最古の建物で1607年に建てられました。間口は4.23メートル。頭貫までの高さは3.3メートル。

(山門。市の文化財)


(龍門の滝の彫刻-左側。本堂玄関両袖にはめ込まれている)

(龍門の滝の彫刻-右側。左右とも市の文化財)

(牛蒡)