[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_0213.JPG

目録を手にする甲斐女流王位。

DSC_0221.JPG  

DSC_0227.JPG

勝利者インタビューに答える甲斐女流王位。

DSC_0231.JPG

本日はご観戦ありがとうございました。

(吟)

 

第5期 >> 本戦1回戦

感想戦

2011.09.22

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_0196.JPG

DSC_0203.JPG

DSC_0206.JPG

DSC_0208.JPG

(吟)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_0151.JPG

 

DSC_0156.JPG

 

DSC_0183.JPG

 

「指し方がおかしくて▲2四歩を垂らされた局面は苦しいと思っていました。そこから最後の最後まで苦しい将棋だったと思います。1回△7四金が入って詰みにくい形になったので、逆転したかもしれません。最近、あまり内容のよい将棋が指せていないので2回戦までにもう少し調子を整えて臨みたいと思います」(甲斐女流王位)

DSC_0166.JPG

 

DSC_0170.JPG

 

「以前から甲斐さんとの戦いは穴熊だったので、今日はちょっと趣向を変えてみました。△4二銀(30手目)は違和感がありました。△5四飛かなと思ったのですが。甲斐さんが▲2四歩(35手目)に40分ほど考えていたので、局面を眺めていて自信を持ちました。最後の方まで少しいいと思っていたのですが、着地に失敗してしまいました。決め所を逃してしまいました。▲7九桂は予定変更です。△7六金に▲同馬△同銀で後手玉が詰むと思っていたのですが読みぬけが大きかったです」(鈴木女流初段)。

 

  (吟)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

mynavi110922106手.gif

▲鈴木環那女流初段-△甲斐智美女流王位戦は106手で甲斐女流王位が勝ち、2回戦進出を決めた。甲斐女流王位は2回戦で長谷川優貴アマと戦う。投了以下後手玉は詰まず先手玉は受けが利かない。終局は17時3分、消費時間はともに3時間。