王位戦七番勝負第2局は藤井聡太王位が豊島将之竜王に逆転勝利! 一直線に踏み込んだ先にあった豊島竜王の誤算|将棋情報局

将棋情報局

王位戦七番勝負第2局は藤井聡太王位が豊島将之竜王に逆転勝利! 一直線に踏み込んだ先にあった豊島竜王の誤算

藤井王位の正確な終盤力が、豊島竜王に目立った悪手がない不思議な逆転劇を呼び込んだ

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中

藤井聡太王位に豊島将之竜王が挑戦している将棋のタイトル戦、お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負(主催:新聞三社連合)第2局が7月13、14日に北海道「花月会館」で行われました。結果は102手で藤井王位が勝利。シリーズ成績を1勝1敗のタイにしています。


お~いお茶杯第62期王位戦七番勝負の勝敗表

豊島竜王が先手番で、角換わり相早繰り銀の将棋となった本局。先にリードを奪ったのは豊島竜王でした。藤井王位が攻防に△5四角と据えた局面で、▲6五歩が突き捨ての好手。左右に良く利いている角の利きをどちらか一方に限定する手です。この手に対する応手を藤井王位が封じて、1日目が終了しました。

藤井王位の封じ手は△6五同角。角が5四から移動したことによって、2筋への利きが消えてしまいました。この隙を突いて、豊島竜王は銀交換を果たします。早繰り銀をさばいて先手好調です。

飛車を2六に引いて、横利きを7筋に通した豊島竜王に対し、藤井王位は交換したばかりの銀を△3五銀と飛車取りに打ちました。先手玉めがけて攻めていくのではなく、先手の攻め駒を責めることでじわじわと挽回しようという寝技の一着です。飛車を引いた手に対しても、△3六歩と打って相手を焦らせます。

△3七歩成▲同桂△3六歩を間に合わさせられる前に攻める必要がある豊島竜王は、▲2五飛と浮いて銀取りをかけ、引いて受けたのに対し、▲4六角と打ちました。この角は遠く8二の飛車に狙いを付けた味のいい一手です。

依然形勢は豊島竜王が優勢。ところが豊島竜王は局後にこの手順を悔やみます。「▲2五飛から▲4六角と打っていったのが微妙というか、間違えやすい展開にしてしまったかもしれないです。本譜はいろいろ有力な手がありそうなので、どれか行けるんじゃないかと思ったんですけど、どれもすっきりしなかった感じでした」と豊島竜王は語りました。

▲2五飛に代えて、▲3三歩という攻めもあったところでした。感想戦で豊島竜王は「(▲3三歩の変化なら)この辺(自玉玉頭付近)の嫌味が全部解消できるので。こちらの方が良かったかもしれません。ちょっとよく分からないですけど」と振り返ります。

本譜は豊島竜王が嫌味と語った玉頭から、藤井王位が攻め込んでいきました。豊島竜王も最強の手段で応戦。両者一直線に踏み込んで、一気に終盤戦に突入です。

大きな駒損ながら、豊島玉の近くに竜を作った藤井王位。豊島玉は危ないながらも、まだ寄せられることはありません。豊島竜王はここで藤井玉を仕留める構想で踏み込んでいったのですが、読みに誤算がありました。

豊島竜王は▲7五角から攻めていく予定でしたが、それには△5一玉と逃げてギリギリで耐えています。▲5三銀と打っておき、自玉に必至をかけられた局面で藤井玉を詰ますのが豊島竜王のプラン。ところが後手に妙防があり、わずかに詰まないのです。

残り1時間3分の持ち時間のうち、約半分の34分を費やして豊島竜王は予定を変更して▲5九玉と玉を逃がします。いよいよ藤井王位の攻めるターンが回ってきました。

△9九金と相手玉のそっぽに金を動かし、香を取る手が好手でした。竜の利きを遮っていた金をどかすことで、次に△8九竜の王手を可能にしています。豊島竜王は桂を打って藤井玉に迫りますが、藤井王位はここで手抜いて△8九竜と王手をかけ、持ち駒の銀を受けに使わせます。豊島竜王にとっては痛い戦力ダウンです。

銀を使わせてから一転して受けに回るのも藤井王位の好判断。豊島竜王は何とか藤井玉に迫ろうとしますが、藤井王位の受けは正確。▲7五角の王手にはここでも△5一玉と逃げるのが唯一の正解で、当然藤井王位は△5一玉と着手します。事実上、この手で藤井王位の勝利が確定しました。

豊島竜王はなおも攻めていきますが、懐の深い藤井玉にはあと一歩届きません。一手の余裕を得た藤井王位は△7七桂と打って厳しく豊島玉に迫ります。自玉に受けがない豊島竜王は藤井玉に詰めろをかけますが、藤井王位はしっかりと豊島玉を詰まし上げて勝利を収めました。

感想戦の途中で、立会人の広瀬章人八段が「AIが示していましたが」と前置きした上で、▲5九玉に代えて提示した手は▲9一角成。これなら豊島竜王が優位を維持できていたようです。この手に対して豊島竜王は「ここで香を取る(▲9一角成)のは考えづらい。▲7五角から▲5三銀で飛車取って詰ますイメージで指していたので……」とコメント。やはり予定の順に誤算があったのが痛かったようです。

本局は両者の一歩も引かない終盤の踏み込みが印象的な一局でした。形勢が優勢だったのは豊島竜王。しかし、目立った悪手がない(ように見えた)まま、気がつけば藤井王位が逆転という不思議な内容の将棋です。寄せの鋭さはもちろんのこと、自玉の受けでも正確無比な指し回しを見せる藤井王位相手には、寄せ合いは危険だったのかもしれません。豊島竜王が感想戦で語ったように、間違えにくい手順を選ぶ必要があるのかもしれません。

第2局を藤井王位が制したことで、本シリーズの成績は両者1勝1敗のタイになり、改めて五番勝負ということになりました。第3局は7月21、22日に兵庫県「中の坊瑞苑」で行われます。

本局の敗戦を受け、豊島竜王は一直線の切り合いのような変化を避けるのか、それとも本局のように敢えて藤井王位の得意分野に踏み込んでいくのか。第3局以降の豊島竜王の指し回しに変化が生まれるのでしょうか。勝負のゆくえはもちろんのこと、個人的にはそこにも注目していきたいと思います。


正確な終盤力で苦しい将棋を逆転した藤井王位(提供:日本将棋連盟)

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。