2016.01.06
[担当編集者おすすめの本]『アジャイルな見積りと計画づくり』
現在開催中の「達人出版会×マイナビ出版 年末・年始電子書籍セール」ラインナップの中から、担当編集者がおすすめの本を紹介します。今回は『アジャイルな見積りと計画づくり』。
現在、達人出版会さんとマイナビ出版とで、「年末・年始電子書籍セール」を開催中です。
https://book.mynavi.jp/ebooks_sale_highend/
http://tatsu-zine.com/sales/mynavi201512
そのラインナップの中から、担当編集者から特におすすめの本をご紹介していきます。
今回紹介するのは
『アジャイルな見積りと計画づくり』
です。

マイナビブックス
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=22141
達人出版会
http://tatsu-zine.com/books/agile-estimating-planning/
マイク・コーン氏のプランニングポーカーを使った見積り方法は、今や色々なところで見かけるようになりました。アジャイル開発に関わる方の間ではもちろん一般的に使われているように思いますし、それ以外のところでも、「相対的な大きさで見積る」というこの方法が使われているのを見聞きするようになりました。
2009年に本書が発売された当時からは想像もできなかった(少なくとも担当には)広がり方で、そして今もほぼ毎年、変わらない冊数が売れているロングセラーです。
なんとなくプランニングポーカーによる見積り方法だけ知っている方でも、本書を一度通して読んでいただくことで、さらに多くの得るものがあると思います。
これからアジャイル開発に取り組もうとしている方や、「工数」以外での見積り方法を探している方には、もちろんおすすめです。
こちらの本は、1年ぶりのセール参加です。
気になる方は、ぜひこの機会にご検討ください。
セールは2016年1月11日まで。ぜひお早めに!
https://book.mynavi.jp/ebooks_sale_highend/
http://tatsu-zine.com/sales/mynavi201512
そのラインナップの中から、担当編集者から特におすすめの本をご紹介していきます。
今回紹介するのは
『アジャイルな見積りと計画づくり』
です。

マイナビブックス
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=22141
達人出版会
http://tatsu-zine.com/books/agile-estimating-planning/
マイク・コーン氏のプランニングポーカーを使った見積り方法は、今や色々なところで見かけるようになりました。アジャイル開発に関わる方の間ではもちろん一般的に使われているように思いますし、それ以外のところでも、「相対的な大きさで見積る」というこの方法が使われているのを見聞きするようになりました。
2009年に本書が発売された当時からは想像もできなかった(少なくとも担当には)広がり方で、そして今もほぼ毎年、変わらない冊数が売れているロングセラーです。
なんとなくプランニングポーカーによる見積り方法だけ知っている方でも、本書を一度通して読んでいただくことで、さらに多くの得るものがあると思います。
これからアジャイル開発に取り組もうとしている方や、「工数」以外での見積り方法を探している方には、もちろんおすすめです。
こちらの本は、1年ぶりのセール参加です。
気になる方は、ぜひこの機会にご検討ください。
セールは2016年1月11日まで。ぜひお早めに!