2019.09.20
【技術書典7】マイナビ出版は今回も出展します!
9/22開催の技術書典にマイナビ出版も出展します。ベストセラー書籍『ノンデザイナーズ・デザインブック』(特典小冊子付き)や技術書店6で話題を呼んだ『難読化シェル芸の世界』などがお買い得!
2019年9月22日開催の技術書典7。
半年に一度の技術書オンリーイベントにマイナビ出版は出展いたします。
公式サイト「技術書典7」
サークル詳細「株式会社マイナビ出版」
↑↑↑こちらから「サインインしてチェックリストに追加」をお願いします!
ブースは「く17D」です。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
当日は、大人気書籍やTシャツをお買い得価格でご用意しております
電子版はもちろん紙書籍もお買い得!
来場者限定で電子(PDF)版だけではなく、数量限定で紙書籍も販売します。
-
- ノンデザイナーズ・デザインブック
- デザイナーでない人のための、デザインの定番基本書。特別冊子付き!
-
- つくりながら学ぶ!PyTorchによる発展ディープラーニング
- Manatee8月売上ランキング1位の人気書籍
-
- 難読化シェル芸の世界
- 技術書典6で話題沸騰!ニッチでディープな世界をのぞいてみませんか?
-
- データ収集からWebアプリ開発まで 実践で学ぶ機械学習活用ガイド
- 9月24日発売予定の新刊。来場者限定の先行販売!
-
- 実践TypeScript
- 発売と同時に爆発的ヒット。TypeScriptの型定義のノウハウを凝縮!
-
- やさしく学ぶ ディープラーニングがわかる数学のきほん
- 難解なディープラーニングをよりわかりやすく
詳しくはサークル詳細「株式会社マイナビ出版」をご覧ください。
ブースは「く17D」です。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
ITを着る愉しみ 人気既刊のTシャツ3種類
人気のPC書籍Tシャツ3種類を、先着30名様に限り、特典として配布いたします。太っ腹!
※なお、サイズや種類は選べませんのでご了承ください。
Code Reading Tシャツ
もととなった書籍
-
- Code Reading プレミアムブックス版
- Diomidis Spinellis(著者)、 (株)トップスタジオ(翻訳)、 鵜飼文敏(監訳)、 平林俊一(監訳)、 まつもとゆきひろ(監訳)
- 開発系読み物
- コードは小説よりも面白い! プログラマー必携の書、復活!
メッセージ
ソースコードだけ見ていればいいのなら、
人生はずっと楽になるのだが。
―Dave Olson
人生はずっと楽になるのだが。
―Dave Olson
渋い! でも、こんなことが書いてあるTシャツの人がいたら、絶対見てしまいますよね!
さらに、目が合えば同業者率75%! おそろいなら同業者率100%!! です。
編集担当者に聞き込みをしたところ、
「UNIXのfortuneコマンドで出力される格言。Dave Olsonが誰かはよくわからない」
とのことです。
聞き込みしたことでさらにカオスに飲み込まれましたが、このTシャツが目立つということに間違いはなさそうです。
熱血バイナリアン十訓 Tシャツ
もとになった書籍。
メッセージ。
一、まずは読め!
一、楽しんで読め!
一、無理やり読め!
一、勘で読め!
一、暇を見つけて読め!
一、思うままに読め!
一、納得いくまで読め!
一、明日も読め!
一、飽きたら別のを読め!
一、わからなくても気にせず読め!
一、楽しんで読め!
一、無理やり読め!
一、勘で読め!
一、暇を見つけて読め!
一、思うままに読め!
一、納得いくまで読め!
一、明日も読め!
一、飽きたら別のを読め!
一、わからなくても気にせず読め!
熱い!
まずは熱い! 思うままに熱い! わからなくても気にせず熱い!
着るだけで身体の芯から温まりそうなくらいとにかく熱い! です。
※そのような効果はありません
Unity Tシャツ
もとになった書籍
-
- 楽しく学ぶ Unity2D超入門講座
- 森 巧尚(著者)
- 開発ツール
- 「いつ、なにをする?」がわかれば、Unityが使えるようになる!
メッセージ
いつ、
なに
するの?
なに
するの?
これは、もう・・・
哲学。
そしてとにかくかわいいデザインです。