ゼロから始める超入門 はじめてのプログラミング
AppleのSwiftでiPhoneアプリをいちから作ろう
マイナビ出版
プログラミングの基礎とSwiftの始め方がしっかりわかる!
2020年のプログラミング教育必修化に向け、子どものためのプログラミング学習の重要性が高まっています。その中でもっとも注目を浴びるプログラミング言語の1つが、Appleが開発したSwiftです。2014年にリリースされたこのモダン言語は、その「読みやすさ、書きやすさ」の観点から、子どものみならず、大人にとっても一番学びやすい言語といえます。
本書は、プログラミングのことは全くわからないという初心者をターゲットとし、いちから「プログラミングとは何か」「なぜプログラミングが必要なのか」「どのような言語があり、なぜSwiftなのか」といった、"プログラミング以前"もしっかりと解説したうえで、「実際にSwiftで書いてみること(簡単なiPhoneアプリ制作)」を学べる1冊です。これからプログラミングを始めたい大人のみならず、一緒に学びたい親子にもおすすめです。
さぁ、"次世代の一般教養"といわれるプログラミングを、AppleのSwiftから始めてみませんか?
発売日:2017-09-26
ページ数:128ページ
目次
【特集1】 プログラミングが今なぜ注目されるのか?
【特集2】 Swift Playgroundsから始めるプログラミング学習
CHAPTER 1
プログラミングってそもそも何だろう?
●プログラミングができるほうがいいのはなぜ?
●身の回りで動くプログラムを知りたい
●プログラミングっていったいどんなもの?
●プログラムはどうやって作られるの?
【コラム】 歴史上初のプログラマーは女性だったって本当?
CHAPTER 2
プログラミングの考え方と言語の種類を知ろう
●プログラミングの考え方を理解しよう
●アルゴリズムをもっとよく知ろう!
●プログラミング言語にはどんなものがあるの?
●プログラミング学習はどうやって始めるの?
【コラム】 インターネットの安全性を影で支えるアルゴリズム
CHAPTER 3
賢く、楽しくプログラミングを学ぶには
●プログラムのアイデアはどうやって組み立てるの?
●プログラムを学ぶにはどうすればいいの?
●Macでプログラミングを始めるための準備
●アプリ開発に必要な環境を整えよう
【コラム】 プログラマーに必要な3つの“美徳”って何?
CHAPTER 4
Swift Playgroundsで遊んでみよう
●Swift Playgroundsの概要と使い方
●Swift Playgroundsを使ってみよう
●Swift Playgroundsでロボットを動かそう
●Swift Playgroundsって教育に使えるの?
【コラム】 プログラミングが上達する3つのコツとは
CHAPTER 5
SwiftでiPhoneアプリを作ってみよう
●アプリ開発に必要なものは何?
●Xcodeを使うための準備をしよう
●Xcodeの画面を見てみよう
●プレイグラウンドで遊んでみよう
●プレイグラウンドでお絵描きしよう
●パスを使って落書きしよう
●「三択問題タイムアタックアプリ」を作ろう
【コラム】 プログラムで困ったときのおすすめ検索テクニック
CHAPTER 6
もっと知りたい! プログラミングの世界
●プログラミングをもっと深く学ぶには
●プログラミングで困ったときはどうする?
●プログラム初心者が気になる素朴なギモン
絶賛!発売中!
-
- モダンHTML&CSS 現場の新標準ガイド
- 予約 4301円
-
- エビスコム(著者)
- Web制作・Webプログラミング
-
- 予約受付中
-
- マンガで学ぶ エクセル ”やさしいのに本格派” Microsoft 365/Excel 2024対応
- 予約 1639円
-
- 木村幸子/著者・監修(著者)、 秋内常良/シナリオ(著者)、 サノマリナ/マンガ(著者)、 トレンド・プロ/マンガ制作(著者)
- 表計算・ワープロソフト
-
- 予約受付中
-
- プロジェクトマネージャ試験 午後I記述・午後II論述の徹底対策 2025年版
- 予約 3388円
-
- 広田航二(著者)
- 資格試験
-
- 予約受付中
-
- データプラットフォーム技術バイブル
- 予約 4840円
- データベース
-
- 予約受付中
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation