5分でわかる! フラッシュストレージの基礎講座
マイナビ出版
- ティントリジャパン合同会社(監修)
これ1冊でフラッシュストレージの基本が丸わかり!
長らくコンピュータの記憶媒体の主役であったハードディスクから、フラッシュメモリにその座が移ろうとしてしています。
本書はフラッシュメモリとは何かという基礎知識から、フラッシュストレージがデータセンターでどのように使われているか、さらにはその構造と利点といった最新技術をやさしく解説した、フラッシュストレージを積極的に活用したい人に向けた入門書です。
発売日:2017-06-09
ページ数:64ページ
目次
フラッシュメモリって何?
キャッシュとストレージの違い
サーバーの進化とフラッシュメモリとの関係
サーバーとストレージの関係
DAS/SAN/NAS の利点、欠点
ストレージの革新とソフトウェアの役割
仮想化とストレージの関係
エンタープライズストレージのSSD実装の要点
フラッシュストレージの重複排除と圧縮
フラッシュストレージに求められる冗長化と可用性
フラッシュストレージ管理のあるべき姿
「仮想デスクトップ」に最適なフラッシュストレージ
フラッシュストレージに今後求められること
絶賛!発売中!
-
- なぜAIは動くのか(仮)
- 予約 2948円
-
- Ronald T. Kneusel(著者)、 長尾高弘(翻訳)、 三宅陽一郎(監訳)
- ロボット
-
- 予約受付中
-
- 生成AIによるサイバーセキュリティ実践ガイド
- 予約 3828円
-
- Clint Bodungen(著者)、 IPUSIRON(監訳)、 Smoky(翻訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation