基礎からきっちり覚える 機械語入門
マイナビ出版
- 渡辺徹(著者)
機械語―それはコンピュータのコトバ。楽しみながら学べるソフトウェア基礎の入門書
本書はコンピュータに興味のある一般の方を対象とした、楽しみながら学べるソフトウェア基礎の入門書です。データの数値化やアルゴリズムの話と共に、コンピュータのコトバ「機械語」の解説を行います。
ある程度コンピュータを知っている人だと機械語は難しいものだというイメージがあるかもしれません。しかしコンピュータがどのように動作するかというイメージを掴むためには、実はこの機械語を見てみるのが一番の早道なのです!機械語の動作が理解できれば、その上で動く高級言語やOSなどの動作も非常に分かりやすくなります。
本書を読むことで、「今まで何だかよく分からない箱」だったコンピュータが少しでも違ったように見えてくるようになるはずです。
【注意】
本書は2005年5月に刊行された『機械のコトバ』を元にした復刻版です。初版当時と大きく状況が変わった記事についてはコラムの形でコメントを追加していますが、基本的に書籍中の情報は、原著発行時のものですので、ご了承ください。
発売日:2014-03-11
ページ数:352ページ
目次
絶賛!発売中!
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- DaVinci Resolve 今日から使いこなす詳解ガイド Ver.19対応
- 予約 3564円
-
- 大藤 幹(著者)
- その他
-
- 予約受付中