Pythonで学ぶ データ構造とアルゴリズム入門|Tech Book Zone Manatee

マナティ

購入形態

書籍
3,773円
数量:

カートに追加されました。

カートに入れる
紙の本を買う

Pythonで学ぶ データ構造とアルゴリズム入門

シーアンドアール研究所

 本書はプログラマーにとって必要不可欠な「データ構造とアルゴリズム」を学ぶための入門書です。データ構造とアルゴリズムに関する知識は、ソフトウェア開発の基盤であるとともに、問題解決能力を高める重要な要素でもあります。その知識をPythonという親しみやすいプログラミング言語を使って丁寧に解説します。
 プログラミングやコンピュータサイエンスの世界で広く学ばれる定番のアルゴリズムを中心に取り上げました。それに加え、知識を広げていただけるように、本書独自のアルゴリズムも複数、掲載しています。
 Pythonの基本を学んだ後に、データ構造とアルゴリズムを学習するように構成していますので、初心者の方も安心して学習を始められます。すでにプログラミングの経験がある方は、興味のある項目を選んで学ぶことができます。


※EPUBは固定型のものになります。

発売日:2025-03-07

ページ数:320ページ

目次

CHAPTER 01 プログラミングの準備
CHAPTER 02 プログラミングの基礎知識
CHAPTER 03 データ構造① スタックとキュー
CHAPTER 04 データ構造② リスト、木、グラフ
CHAPTER 05 アルゴリズムの基礎
CHAPTER 06 サーチ(探索)
CHAPTER 07 ソート
CHAPTER 08 計算量
CHAPTER 09 ハッシュ
CHAPTER 10 再帰
CHAPTER 11 木やグラフによるアルゴリズム
CHAPTER 12 さまざまなアルゴリズムを学ぶ

著者プロフィール

  • 廣瀬豪(著者)

    早稲田大学理工学部卒。ナムコと任天堂子会社に勤務後、ソフトウェア開発会社を設立、ゲームメーカーの公式ゲームを100タイトル以上手掛けてきた。技術書執筆、プログラミングとゲーム開発の指導、教育番組のプログラミングコーナーの監修を行っており、C言語、C++、Java、JavaScript、Pythonなどのさまざまな言語でアルゴリズム研究やゲーム開発を続けている。
    著書は『ゲーム開発で学ぶC言語入門』(インプレス)、『野田クリスタルのこんなゲームが作りたい!』(インプレス・共著)、『Pythonでつくる ゲーム開発 入門講座』『いちばんやさしい Java入門教室』(ソーテック社)、『7大ゲームの作り方を完全マスター! ゲームアルゴリズムまるごと図鑑』(技術評論社)など多数。