高校生がスッキリわかる 情報I プログラミング&アルゴリズム攻略テキスト|Tech Book Zone Manatee

マナティ

2950198911000000000U.jpg

購入形態

PDF
1,760円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

高校生がスッキリわかる 情報I プログラミング&アルゴリズム攻略テキスト

インプレス

なんとなくではなく、ちゃんと理解できる!

情報Ⅰのプログラミングとアルゴリズムがスッキリわかる!

「情報Ⅰの模擬試験などで、プログラミング以外の分野はある程度目標点が取れるけど、プログラミングの分野がなかなか得点できない」と感じている人は少なくないはずです。

それは、プログラミングやアルゴリズムは、テキストの暗記や問題集の反復学習でなんとなくの理解するだけでは、正しい解答が導き出しにくい分野だからです。

本書は、Scratch(スクラッチ)とPython(パイソン)用いて、自分の手で入力し、実行を視覚的に確認しながら、プログラミングやアルゴリズムが理解できる独自の学習法を用いています。

これにより、単に知識や技能の定着を図るだけではなく、大学入学共通テストで問われるプログラミング問題を攻略するための、ちゃんとした理解が得られる仕掛けになっています。

また本書では、プログラミング初心者から、ある程度プログラミングを習得した経験者まで、習得度の異なる生徒を対象として、プログラミングの基本から大学入学共通テストのポイントまで幅広く押さえることができるように構成しています。

テスト対策だけでなく、プログラミングの面白さ、アルゴリズムの奥深さを知ることができ、本書で身につけたプログラミング思考は、他分野の学習や日常生活にもを役立てることができるでしょう。

読者特典として、大学入学共通テストを想定したプログラミングのオリジナル実践模擬問題や大学入学共通テストの演習にもつながるアルゴリズム解説、本書のサンプルプログラムなどをダウンロード提供します。

発売日:2024-08-05

ページ数:184ページ

目次

表紙
注意書き
まえがき
スクラッチの使用準備
スクラッチの操作方法
Pythonの使用準備
一緒にプログラミングとアルゴリズムを学ぶ生徒たちと先生
本書の見方
chapter 0 本書を読み進めるにあたって
0-1 プログラミングとアルゴリズムを学んでいこう
chapter 1 プログラミングの基本的な考え方と処理
1-1 プログラミングの基本的な考え方
1-2 乱数
1-3 変数
1-4 ユーザ入力
1-5 2重の繰り返し構造
1-6 リスト
1-7 ブロック定義(関数)
chapter 2 Pythonによるプログラミング
2-1 はじめてのPython
2-2 プログラムの作成と保存
2-3 変数
2-4 データ型
2-5 input文
2-6 分岐構造
2-7 繰り返し構造
2-8 リスト(配列)
2-9 関数
chapter 3 探索アルゴリズム
3-1 線形探索
3-2 スクラッチによる線形探索
3-3 Pythonによる線形探索
3-4 二分探索
3-5 スクラッチによる二分探索
3-6 Pythonによる二分探索
chapter 4 整列アルゴリズム
4-1 交換法(バブルソート)
4-2 スクラッチによる交換法
4-3 Pythonによる交換法
4-4 選択法
4-5 スクラッチによる選択法
4-6 Pythonによる選択法
4-7 Pythonによる選択法を応用したアルゴリズム
chapter 5 大学入学共通テスト試作問題第3問(プログラミング)の解説
5-1 令和7年度大学入学共通テスト試作問題『情報Ⅰ』の概要
5-2 2022年試作問題 第3問(プログラミング)
付録
A-1 情報Ⅰの概要と効果的な定期テスト・受験対策
A-2 令和7年度大学入学共通テスト試作問題『情報Ⅰ』について
B-1 共通テスト用プログラム表記の例示
C-1 購入者限定特典のご案内
索引
奥付

著者プロフィール

  • 石口しんじ(著者)

    著者:石口しんじ
    元学校教諭で、高等学校「情報」の一種教員免許状を有し、情報の授業を担当していた経験をもつ。2018年、岡山市内で「しんじ先生のプログラミング/ ロボット教室」を開校。学校教育の現場経験とITエンジニアの経験で培った「本物のプログラミング教育・情報教育」を小学生~高校生に提供する。
    その確かな知見から、大手教育事業者が提供する共通テスト「情報Ⅰ」模擬問題の作成にも携わる。
    また、岡山市「人と科学の未来館サイピア」にて「親子プログラミングワークショップ」を定期的に開催。800組以上の親子に、プログラミングのおもしろさや楽しさを広めている。