一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版|Tech Book Zone Manatee

マナティ

2950185111000000000r.jpg

購入形態

数量:

カートに追加されました。

カートに入れる
紙の本を買う

一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版

インプレス

誰でもすぐに見やすい資料が作れる最強の入門書がパワーアップ!

シリーズ累計20万部突破! 見やすい資料が作れる最強の入門書が完全版として新登場。
シリーズ書籍『一生使えるプレゼン上手の資料作成入門 完全版』と併せて読めば、あなたの資料がみるみる変わる!

◎見やすい資料の10箇条 穴埋めクイズ
あなたは空白(●)部分に入る言葉がすべてわかりますか?

1:「●スライド=●メッセージ」になっている
2:●●●が高いフォントを使う
3:色は基本●色を使う
4:色の●●を決めて配色している
5:脱・●●書き
6:文字や図形の●●がシンプル
7:情報が●●にならないように情報を●●している
8:情報の●●化を行っている
9:テキストや図が●●されている
10:情報と情報の間には●●をとっている

人にわかりやすく伝えるには、「見やすさ」が重要です。文字、図、表などの使い方にほんの少し気を配るだけで、資料の仕上がりはぐっと見違えてきます。

本書では、ビフォー→アフターの作例を見ながら、デザインを学んだことのない人やセンスに自信のない人でも簡単に見やすい資料作りに必要な最低限の知識とコツを習得できます。

ちょっとしたことだけどわかりやすさを左右する「書体」「行間」「色」などの基本から、「図形」や「グラフ」などの見せ方のコツまで、「これをやれば、人に伝わりやすくなる!」というポイントをまとめています。
完全版では、デザイン以前の情報整理の基本、グラフ選びのコツ、文字装飾や写真・図の強調方法のバリエーション、配色集、練習問題など、様々な資料作成シーンに対応したノウハウを新たに収録。
ビジネス、研究発表などスライドや図解などを必要とするシーンで使えるコツが満載です。
編集して自分の資料で使える「見やすいグラフの作例データ」付き!

発売日:2024-02-20

ページ数:208ページ

目次

絶賛!発売中!

書籍一覧へ