「スタック」機能でデスクトップを自動整理|MacFan

便利技 他人事Tips

「スタック」機能でデスクトップを自動整理

文●今淳一

macOS Mojaveの新機能「スタック」は、デスクトップを自動的に整理して快適な状態にしてくれます。とても便利なのでさっそく使ってみましょう。


最新のmacOS Mojaveには魅力的な機能がいくつも追加されましたが、その中でも日常的に役立つのが「スタック」機能です。




このように散らばったデスクトップを、ファイルの種別ごとに自動でまとめてくれます。まとめられたファイルはクリックすることできれいに揃えられた状態で展開可能。ついついデスクトップをファイル置き場にしてしまって、気がついたらごちゃごちゃになってしまう人にはうってつけの機能でしょう。そうでなくとも、こうして自動的に分類してくれるというのは整理する手間が省けます。




肝心の使い方ですが、デスクトップでコンテキストメニューを呼び出すか、[表示]メニューから[スタックを使用]を選択するだけです。また、スタックを日付やタグでグループ化して使うこともできます。また、スタックを解除すると元の配置状態に戻るので、勝手に並びを変えられるのは嫌だ、という場合でも気軽に試せますよ。

なお、スタックされるのはファイルのみで、フォルダはまとめられません。スタックをフルに活用する場合、下手にフォルダ分けして整理しないほうが良いかもしれません。このあたりは各々の利用スタイルにもよるので、実際に試してみるのが一番でしょう。