マルイの10%OFFセール、マルコとマルオの7日間の開催時期はいつ?

マルイでショッピングをされる方や、ポイントをAmazonギフト券に還元したい人にオススメ!エポスカードの特典をご紹介します。
今はセール期間中? 次のセール情報はいつ?
マルイ・エポスカードの10%OFFキャンペーン「マルコとマルオの7日間」は
2023年5月18日(木)~2023年5月31日(水)の14日間開催です。
『マルコとマルオの14日間』は、マルイ・モディ全店およびマルイのネット通販「マルイウェブチャネル」にてお買い物、お食事、サービスが、エポスカードのご利用で10%OFFとなる、会員ご優待キャンペーンです。
エポスカード未所有者でも10%OFFの対象になる?
カードが手元に届いていなくとも、今回の開催期間から10%OFFを利用できます。
ネット通販「マルイウェブチャネル」の場合は、お買い物中の[ お届け・お支払い方法 ]の選択画面で[ エポスカードのご入会特典を利用する ]にチェックを入れれば適用されます。カードがお手元に届くまで、この方法で買い物すれば何度でも10%OFF!
エポスポイントが使えるところ・貯まるところは?
エポスポイントが使える・貯まるのは
マルイの実店舗「マルイ(OIOI)全店」
マルイのネット通販「マルイウェブチャネル」
でのお買い物だけではありません。
宿泊施設なら「APAホテル」、インテリア雑貨であれば「KEYUCA」や「BRUNO」、家電・PC製品であれば「ノジマオンライン」「PCワンズ」などで利用可能!
特に「KEYUCA」「ノジマオンライン」はポイント5倍です!
また、エポスカードの大きな特徴として「選べるポイントアップショップ」制度があります。
300を超えるさまざまなショップからお気に入りショップを3つ登録することができ、お気に入りショップ3つのお支払いはポイントが3倍になる仕組みです。
公共料金や家電量販店、スポーツ用品店なども登録することができ、一度登録した後も3カ月経過すればお気に入りショップを変更することが可能です。ライフスタイルや季節に応じて変更すれば、ポイントを効率よく貯めることができます。
エポスポイントは商品券・ギフト券交換可能?
エポスポイントはマルイの商品券やVISAギフトカードなどにも交換できますが、編集部一番のオススメは「Amazonギフト券」への交換です。
商品券やギフトカードは1000円単位での交換ですが、Amazonギフト券への交換は1ポイント1円単位で指定可能で、ムダがありません。電子ギフトコードがすぐに発行されるので、急ぎのお買い物にもご利用いただけます。
編集部でも愛用者の多いエポスカード、この機会にいかがでしょうか?
エポスカード(一般)の特長
最短即日発行のカード
マルイやコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどの買い物時に、便利なタッチ決済が利用可能。ほかに公共料金の支払いや、電子マネーへのチャージでもポイントが貯められる。
EPOS PAY PayPayなど
ショッピング保険(有料オプション)
JALマイレージバンク
エポスゴールドカードの特長
年間50万円利用で 翌年以降年会費が永年無料に
エポスカード会員は、招待されると年会費永年無料。有料会員でも条件を満たせば永年無料になる。海外旅行傷害保険が自動付帯し、ボーナスポイント特典もある。
EPOS PAY、PayPayなど
ショッピング保険(有料オプション)
エポス プラチナカードの特長
ワンランク上のプラチナサービスが付帯する
ゴールドに比べ、年間ボーナス最大10万ポイント、ファミリーボーナス最大6,000ポイントにアップ。またプラチナならではのコンシェルジュサービス、レストランの予約と優待料金で楽しめるプラチナグルメクーポンなどが魅力だ。
JALマイレージバンク