Loading...

クレジットカード・スマホ決済・電子マネーの総合情報サイト

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード 10年ぶりのリニューアル ~2023年版注目クレジットカード特集(2)~

アメリカン・エキスプレス(R)・グリーン・カード

月額1,100円でカードが持てる! 月会費制に注目!

 

Point サブスク対応カード



※画像をクリックするとサイト内のカードカタログページに飛びます

従来のスタンダードカードを10年ぶりにリニューアルしたアメリカン・エキスプレス・グリーン・カード。クレジット業界の新たな試みとして、従来の年会費制から月会費制に移行したことです。2022年9月から毎月1,100円でカード発行・利用ができるようになりました。

月額制になっても空港ラウンジ使用、会員限定イベントや優待、最高5,000万円の海外旅行傷害保険やショッピング・プロテクションは従来通り付帯します。「特別な日だけでなく、毎日の生活も楽しんでほしい」という思いからできたカードは、2023年注目の1枚といえるでしょう。

 

Peach CARD

乗れば乗るほどお得に! カードで快適な空の旅を演出

 

Point 搭乗すればするほどお得!



※画像をクリックするとサイト内のカードカタログページに飛びます

2022年11月にリニューアルし、ベーシック会員(年会費永年無料)と、プレミアム会員(年会費5,500円)の2種類のカードが発行されました。新規入会特典として、ベーシック会員は1,000円分、プレミアム会員は2,000円分のピーチポイントがもらえます。従来の年4回の限定セールにも招待されます。

注目はポイントだけでなく、カードを提示すると機内飲食が10%引きになったり、年間3万円以上の利用で、翌年度ピーチに搭乗するたびにコーヒー1杯無料サービスなどが受けられます。ポイントだけでない楽しみを提供する点に注目です。

 

ラグジュアリーカード Mastercard® Gold Card™

年会費22万円。素敵な24金コーティングの金属製カード

 


※画像をクリックするとサイト内のカードカタログページに飛びます
 

カードの存在が変わる?


24時間対応のコンシェルジュサービスやグローバル・ラグジュアリーホテル優待、空港ラウンジなどのプライオリティ・パスなどが利用可能。高額な年会費でも相応のサービスや優待を望む人向けカードは、来年もさらに躍進する可能性がある。

 

SAISON GOLD Premium

日本初のメタルサーフェス券面のクレジットカード!

 

Point 選べる優待に注目しよう!




セゾンカードが今年7月に発行した新しいゴールドカードです。日本初のメタルサーフェスカード採用により、ゴールドの輝きと金属の質感を表現したプラスチックカードはユーザーのステイタスも演出してくれそうです。

セゾンカードは、元々生活密着型の優待が多いカードですが、注目したいのは映画館で月3本まで「映画料金1,000円」で観ることができる優待です。ほかにも「選べるゴールド優待」としてコンビニ・カフェで「最大5%ポイント還元」や年間利用金額50万円ごとにもらえるボーナスポイントなど、ゴールドならではのさまざまな優待が用意されています。

 

PayPayカード ゴールド

通常ポイント還元率1.5%に組み合わせで最大10%に!

 

Point 通信費と合わせて高還元!




ソフトバンク・ワイモバイルユーザー待望のゴールドカードが2022年11月に登場しました。注目すべきは、ポイントの高還元率です。PayPay一般カードは還元率1%、PayPayカード ゴールドの還元率は1.5%となっています。同じキャリア系のカードと比べても0.5%還元率が高く設定されているのです

さらにソフトバンクのスマホ利用者は最大10%。、ワイモバイルなら最大3%の還元。SoftBank 光/Air利用者も最大10%還元されます。ユーザーにもやっと登場した感があり、これまで足りなかったサービスを埋めるカードとして来年も注目です。

 

JCB ORIGINAL SERIES 一般カード ナンバーレス

スタンダードなJCB ORIGINAL SERIESにナンバーレスが登場

 

Point 安心なセキュリティー!




2022年11月JCB ORIGINAL SERIESのJCB一般カード、JCB CARD W、JCB CARD W plus Lにナンバーレスカードが登場しました。券面にカード番号とセキュリティコードが記載されずアプリから確認するタイプです。カード申し込み時に希望すれば、裏面にカード情報が印字されているカードも選べます。

注目したいのは、ナンバーレスの場合裏面にセキュアなQRコードを国内で初めて搭載したことです。万が一会員IDやパスワードを忘れてしまっても専用アプリで読み取り、再登録が可能です。これは2023年以降のスタンダードになるかもしれません。

 

三井住友カード(CL)

2023年、さらに注目されそうなカードレスなクレジットカード

 

 

カードレスは時代を牽引


クレジットカードをスマホ内に発行し、タッチ決済で使用するデジタルファースト。申し込み後最短5分で番号が発行され、すぐに使うことが可能です。カードは「Vpassアプリ」で管理でき、対象のコンビニや飲食店で使うとVポイントが最大10倍貯まります。
 

関連記事

もっと見る