羽生と渡辺 -新・対局日誌傑作選-
発売日:2015-03-24
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:240ページ
ISBN:978-4-8399-5473-4
「十月のある夜、私は順位戦を戦っていて秒読みに追われていた。といっても頭に血が上っていたわけではない。負けとあきらめているので、妙に醒めていた。深夜、午前零時を過ぎると、大広間のあちこちで戦いが終り、感想戦が聞えてくる―。」(新・対局日誌第1回冒頭部)
プロ棋士たちが織りなすドラマを、将棋界内部から見続け、描き続けた河口俊彦八段は2015年1月30日、78歳で亡くなりました。
本書は河口八段が遺した「新・対局日誌」から選りすぐりの記事を集めた傑作選で、「新・対局日誌」がスタートした羽生七冠誕生前夜から、渡辺明二冠デビューまでの期間を扱っています。羽生七冠達成当時の将棋会館の様子
森内、佐藤、丸山ら、羽生を追う若手
衰えを見せない中原の妙手、米長の会心譜
村山との別れ
順位戦で奮闘するベテランたち
変貌する森下将棋
郷田、一手トン死のドラマ
渡辺がデビュー戦で見せた才気
将棋界の名場面を、その現場に立ち会い明瞭な筆致で伝えた河口老師の文章で追体験してください。
著者プロフィール
-
河口俊彦(かわぐち・としひこ)
1936年11月23日生まれ。神奈川県横須賀市出身。
1951年6級で(故)小堀清一九段門。
1966年10月四段。
2000年4月七段。
2002年3月、現役引退。
2015年1月30日、腹部大動脈瘤のため死去。享年78。追贈八段。
将棋大賞は2004年度、東京記者会賞。
順位戦ではC級1組に19期在籍。
現役棋士時代から将棋観戦記やエッセイなどの著述活動で知られる。
「将棋マガジン」誌に連載された「対局日誌」シリーズで注目され、以来対局に臨む棋士の心理を描き続ける。現在は「NHK将棋講座」での連載コラムなどで健筆を振るう。
著書は「盤上の人生 盤外の勝負」「升田幸三の孤独」「最後の握手」(マイナビ)「新・対局日誌1~8」(河出書房新社)、「大山康晴の晩節」(飛鳥新社)、「一局の将棋一回の人生」(新潮社)、「覇者の一手」(日本放送出版協会)など多数。
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
オススメの記事
新着商品!
-
- 絆―棋士たち 師弟の物語【インタビュー動画、ポスター、小冊子付き】 [予約]
- [特典あり]
- 書籍
- 受け継がれていく棋士の想い
-
- 図式全集 将棋妙案 橘仙貼壁【抽選でサイン本&動画&棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
- 書籍
- 図式全集シリーズ、第3弾! 豪放磊落な和算家が切り拓いた詰将棋の世界
-
- プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術【棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり]
-
- 書籍編集部(編集)
- 書籍
- ピンチでこそ実力が試される
-
- 令和 新手白書【角交換振り飛車・相振り飛車編】【数量限定でサイン本発送】<動画付き豪華版/通常版> [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 片上大輔(著者)
- 書籍
- 現代振り飛車の進化と仕組みを解き明かす
-
- 横歩取り 後手番の逆襲【数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き】<動画付き豪華版/通常版> [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 上村 亘(著者)
- 新将棋情報局_書誌情報
- 勝つために「本気の研究」ここにあり!
-
- 完全版 対振り飛車左美濃戦法【数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 中座 真(著者)
- 書籍
- 攻めて良し!受けて良し!対振り飛車は左美濃で勝て!
-
- 詰将棋パラダイス 年間セット2010 [予約]
-
- 詰将棋パラダイス
- 入手困難な詰将棋パラダイスバックナンバーが待望の電子化!
-
- 将棋世界 電子版DVD 2020年版【棋譜データ付き】 [予約]
-
- 将棋世界特販商品
- 最年少記録更新 藤井聡太タイトル獲得・二冠達成
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation