四間飛車激減の理由
発売日:2012-10-23
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:288ページ
難易度:中級~有段
ISBN:978-4-8399-4445-2
旬の棋士が贈る若手精鋭シリーズ第2弾は、第41期(2010年度)新人王戦において、史上初のプロ対アマの決勝三番勝負を制し優勝、新人王となった阿部健治郎五段による渾身の一冊です。
江戸時代から愛され、指され継がれてきた(角道を止めるタイプの)四間飛車が、なぜプロの公式戦から消えてしまったのか。アマチュアではまだまだ花形戦法ですが、プロが指さない理由を分からないまま、指し続けている方も多いのではないでしょうか?
本書はこのプロとアマの「四間飛車に対する認識の差」を埋めようとする野心作。
将棋戦法史の転換を高らかに宣言する、まさに若手精鋭シリーズにふさわしい一冊です。
阿部五段が心血を注ぎ込んで執筆した一文一文、ぜひ読んでみてください。
著者プロフィール
-
阿部健治郎 (あべ・けんじろう)
1989年2月25日生まれ 山形県酒田市出身
2002年6級で西村一義九段門
2009年10月1日四段
2011年11月1日五段
序盤研究には定評がある居飛車党。第41期(2010年度)新人王戦において、史上初のプロ対アマの決勝三番勝負を制し優勝。
初参加の第23期(2010年度)竜王戦6組ランキング戦で準優勝し、プロ入りから1期で5組昇級を果たした。翌年の第24期竜王戦5組ランキング戦でもベスト4進出、昇級者決定戦に勝ち4組に昇級した。この竜王戦連続昇級により五段昇段。また、第70期順位戦C級2組では10戦全勝でC級1組への昇級を決めた。
今後の活躍が期待される若手精鋭棋士の一人。
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
新着商品!
-
- 藤井聡太全局集 令和4年度版・上下巻 愛蔵版(箱入り・上製本) [予約]
- その他
- 藤井聡太の1年がわかる!
-
- 令和5年版 将棋年鑑 2023【-棋譜データ、動画付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 将棋界1年の動きが この1冊で丸わかり!
-
- ワンポイントで即効学習 四間飛車を極める19の戦型【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 所司和晴(著者)
- 1テーマ10分! 中盤の重要局面を厳選解説
-
- 明日斗流ひねり飛車戦法【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 斎藤明日斗(著者)
- 押してダメならひねってみろ!
-
- 将棋世界 2023年11月号 [予約]
-
- 深浦康市九段×佐々木大地七段 仲よし師弟が織りなす王位戦振り返り
-
- 令和版 将棋・ひと目の定跡 [NEW]
-
- 将棋書籍編集部編(著者)
- ひと目の定跡がバージョンアップ!
-
- 棋士が出題! まいにち詰将棋ベストセレクション【-棋譜データ付き-】 [NEW]
- [特典あり]
-
- 浦野真彦(監修)
- 棋士、女流棋士75名が詰将棋で競演!
-
- 藤井聡太がやさしく教える 将棋・寄せの基本
- 藤井聡太がやさしく教える じょうずな将棋の勝ち方
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation