【動画】「ズン」していいとき、悪いとき & 検証!『将棋放浪記から学ぶ』読むだけで勝てるのか?
- 藤森哲也(出演)
発売日:2021-06-28
販売元:マイナビ出版
本動画は「将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方」の理解を深める講座編と、バラエティー企画編の2部構成となっています。
1部では、藤森先生の勢いある攻めの代名詞でもある「ズン」について解説いただきました。
本書中でも登場する「ズン」をどんなときに決行してよいのか、どんなときはダメなのか、をさらに深堀りして解説していただきました。
2部では、「本書を読むだけで将棋に勝てるのか?」を検証していただきました。藤森先生にできることは、本書に書かれている手を文字通り読み上げるだけ。さすがに大きいハンデですが、勝負の行方は…?
動画の長さ:約47分
《有料動画について》
サイト内で閲覧できる動画の観賞権の販売です。動画そのものはダウンロードできません。
ご購入後、マイページにアクセスし「ダウンロード」ボタンをクリックすると、動画ページのURLとパスワード情報をダウンロードできます。
URLに遷移後、パスワードを入力すると動画をお楽しみいただけます。
※動画の購入・視聴にはマイナビブックスへのログインが必要です。会員登録されていない方はご購入時に必ず会員登録(無料)をお願いいたします。
※動画ページのURLとパスワードは本動画をご購入された方のみの権利となります。
※動画のダウンロード、URLやパスワードの第三者への開示、動画をYouTube等にアップロードするなどの行為は禁止しております。
※動画サービスは予告なく終了することがございます。予めご了承ください。
著者プロフィール
-
藤森哲也(出演)
1987年5月9日生まれ 東京都大田区出身
1999年9月 6級で塚田泰明九段門
2005年2月 初段
2011年10月 四段
2017年3月 五段
父親はアマ強豪、母親は女流棋士。「迷ったら攻める」師匠譲りの攻めの棋風の居飛車党。
第43期(2012年)新人王戦で決勝三番勝負進出。翌第44期(2013年)、2年連続で決勝三番勝負に進出した。第27期(2014年)竜王戦でランキング戦6組優勝。第4期(2014年)加古川青流戦で決勝三番勝負進出。
著書に「藤森流急戦矢倉」「藤森流中飛車左穴熊破り」「藤森式青野流絶対退かない横歩取り」「圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車」(いずれもマイナビ出版)がある。
新着商品!
-
- 藤井聡太全局集 令和4年度版・上下巻 愛蔵版(箱入り・上製本) [予約]
- その他
- 藤井聡太の1年がわかる!
-
- 令和5年版 将棋年鑑 2023【-棋譜データ、動画付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 将棋界1年の動きが この1冊で丸わかり!
-
- ワンポイントで即効学習 四間飛車を極める19の戦型【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 所司和晴(著者)
- 1テーマ10分! 中盤の重要局面を厳選解説
-
- 明日斗流ひねり飛車戦法【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 斎藤明日斗(著者)
- 押してダメならひねってみろ!
-
- 将棋世界 2023年11月号 [予約]
-
- 深浦康市九段×佐々木大地七段 仲よし師弟が織りなす王位戦振り返り
-
- 令和版 将棋・ひと目の定跡 [予約]
-
- 将棋書籍編集部編(著者)
- ひと目の定跡がバージョンアップ!
-
- 棋士が出題! まいにち詰将棋ベストセレクション【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 浦野真彦(監修)
- 棋士、女流棋士75名が詰将棋で競演!
-
- 藤井聡太がやさしく教える 将棋・寄せの基本 [NEW]
- 藤井聡太がやさしく教える じょうずな将棋の勝ち方
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation