2020年7月4日開催 第1回 将棋情報局最強戦オンライン 参加チケット
発売日:2020-06-10
■大会申込み希望の方は、左側ラジオボタンから「級位者の部」「初・二段の部」「無差別の部」のいずれかを選択し、チケットを購入してください。
■チケット購入後、エントリーフォームで、将棋クエストのハンドルネームをお知らせください。フォーム入力をもってエントリー完了となります。必ずエントリーフォームにご入力をお願いいたします。
■将棋情報局ゴールドメンバーに入会すれば、無料で大会に参加できます!
「将棋情報局ゴールドメンバー(月額480円または年額4,800円)」に入会している方は、無料で大会チケットが購入できます。
ゴールドメンバーに入会している会員IDでログインした状態で上記商品のいずれかを購入してください。
(画面上の価格表示は1,100円となっていますが、カートに入れた後の確認画面で0円となっていることをご確認ください)
将棋情報局ゴールドメンバーは、大会などのイベントや、送料無料、限定動画の配信、限定割引商品、入会記念電子書籍プレゼントなど、お得な数多くの特典がございます。ぜひこの機会にご入会をご検討ください。
https://book.mynavi.jp/shogi/gold/
※大会の申込みは、マイナビブックスの会員登録が必要になります。未登録の方は下記からご登録ください。
https://book.mynavi.jp/shogi/register/
☆開催日時
2020年7月4日(土) 15時~21時ごろ
☆場所
無料のスマートフォンアプリ『将棋クエスト』を使用したオンラインの大会です。各自ご自宅などでスマートフォンまたはタブレットを持って参加してください。
将棋クエスト App Store Google Play
☆参加条件
・マイナビブックスの無料アカウントを持っていること
・インターネット通信ができるスマートフォンまたはタブレットを持っていること
・スマートフォンアプリ『将棋クエスト』のアカウントを持っていること
・当日連絡可能なメールアドレス、電話番号を持っていること
☆クラス
無差別の部
初・二段の部
級位者の部
☆大会方式
◇予選 15:00~18:00 自由対局方式
・同じクラスの参加者同士で時間内に自由に対局を行います。
・期間内の最多連勝数が高い人から順に4人が決勝トーナメント進出(連勝数が同一の場合は勝数、勝敗差、エントリー順で順位が確定します)
※決勝トーナメント進出者には電話とメールでその旨をお知らせします。
◇決勝 19:30~21:00 各クラス4名によるトーナメント戦
各クラス1位-4位、2位-3位で準決勝を行います。準決勝の勝者同士が決勝戦を行い、敗者同士が3位決定戦を行います。
禁止事項:
エントリーした本人のみが対局してください。複数人での対局や助言は禁止です。
「ソフト指し」は禁止です。着手データ等によりソフト指しをしていると当方が判断した場合、失格となります。
免責事項:
不測の事態によりイベントが中止になった場合、参加費用は返金いたします。ただしゴールドメンバー会費は返金いたしません。
上記以外の場合、参加費用の返金はいたしません。予めご了承ください。
本件についてのお問い合わせは soft@mynavi.jpまでお願いいたします。
オススメの記事
新着商品!
-
- 【期間限定・数量限定】糸谷哲郎八段の直筆上扇子
-
- 糸谷哲郎(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 将棋駒 燈月作 赤柾 錦旗
-
- 燈月(著者)
-
- 【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】1手ずつ解説!将棋のロジック [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 横山友紀(著者)
- 盤上の物語を読み解こう!
-
- 詰パラ発!激辛5手詰 [予約]
-
- 詰将棋パラダイス(編集)
- 難問ぞろいの5手詰卒業試験
-
- 次の一手で学ぶ 勝ちパターン習得トレーニング [予約]
-
- 長谷部浩平(著者)
- 答えが3つの次の一手問題! 方針を立てて勝ち切ろう
-
- 将棋世界 2025年6月号 [予約]
-
- 名人戦開幕! 不屈の棋士・永瀬拓矢が藤井に挑む
-
- ひと目の相振り飛車【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [SALE] [特典あり]
-
- 西川和宏(著者)
- 相振り飛車の基本をマスターしよう!
-
- 指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A [予約]
- [SALE]
-
- 飯島篤也(著者)
- 基本的なことから具体的な戦法への対処法まで カリスマ指導棋士がお答えします!!