これだけで勝てる 石田流のコツ
発売日:2017-05-22
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:224ページページ
ISBN:978-4-8399-6298-2
石田流はこの1冊でOK
※サイン本は終了しました
本書は各戦法で勝つために必要な定跡や考え方を伝授する「これだけで勝てるシリーズ」の石田流編です。
振り飛車の中でも最も攻撃力の高いのが石田流。玉の囲いは最小限にして、さばきが生命線となります。ただ、組み上がりまでの手順に変化が多いのでそこはしっかりと押さえておかなければなりません。
本書第1章で解説されている石田流の3つのコツは以下の通り。
(1)組み上がるまで油断しない
(2)低い形で戦う
(3)▲7七桂と▲7七角を使い分ける
これらのコツを念頭に置きながら具体的な指し方を第2章以降で学んでいきます。
第2章「石田流に組むまで」で駒組みを覚えた後、対急戦、対左美濃、対居飛車穴熊と一通りの居飛車の形に応じた指し方を解説しています。
振り飛車を指したくて、しかも攻めたい。という方にぴったりの戦法です。
ぜひ本書で指し方のコツを身につけて、実戦で試してください。
第1章 石田流三つのコツ
第2章 石田流に組むまで
第3章 対急戦編
第4章 対左美濃編
第5章 対居飛車穴熊編
第6章 覚えたい局面
-
1977年5月11日生まれ 東京都北区出身
1990年6級で桐谷広人七段門
2002年 四段
2016年 六段
(故)升田幸三実力制第四代名人の孫弟子に当たる。
2003年、第44期王位戦でリーグ入り。2006年、第19期竜王戦で4組昇級。2008年3月、通算100勝達成。2009年、第67期順位戦でC級1組昇級。
著書に「矢倉囲いを極める77の手筋」「わかる! 勝てる!! 現代中飛車」「必修!穴熊戦の絶対手筋105」「ネット将棋攻略!早指しの極意」「これだけで勝てる 四間飛車のコツ」「これだけで勝てる ゴキゲン中飛車のコツ」「これだけで勝てる 三間飛車のコツ」(マイナビ出版)がある。「ネット将棋攻略!早指しの極意」で2016年第28回将棋ペンクラブ大賞技術部門優秀賞を受賞。ツイッター @oohira0511
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
新着商品!
-
- 【期間限定・数量限定】佐藤康光九段の直筆上扇子
-
- 佐藤康光(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 将棋世界 2025年3月号
-
- 棋王戦挑戦者・増田康宏八段に聞く
-
- 詰将棋パラダイス 2025年2月号
-
- 終盤が強くなりたい全ての将棋ファンのための老舗詰将棋専門誌
-
- 【期間限定・数量限定】豊島将之九段の直筆上扇子「忍耐」
-
- 豊島将之(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 4手目の革新! 菜々河流向かい飛車【-棋譜データ付き-】
- 衝撃の4手目△4四角!
-
- 1手ずつ解説 豊島将之の勝局【イラストトレカ3種付き】
- [特典あり]
- 初手から投了まで、豊島将之の指し手をやさしく解説
-
- 将棋は右四間飛車で勝て【-棋譜データ付き-】
- [特典あり]
-
- 小山怜央(著者)
- 最強の武器を手に入れよう!