書籍
おもしろいほど手が見える! 詰み筋反復ドリル
- 武市三郎(著者)
発売日:2025-02-26
販売元:マイナビ出版
判型:四六
ページ数:272ページ
難易度:初級~中級
ISBN:978-4-8399-88111
3手詰から始めて11手詰まで読み切ろう!
★サイン本の受付は終了しました
本書は3手~11手詰の問題集です。
シンプルな3手詰から始めて、同じ詰み筋の問題を5手詰→7手詰→9手詰→11手詰とステップアップしながら出題します。
繰り返し解くことによって、自然と詰みの手筋が身につくことでしょう。
問題は全部で205問。急所が分かれば、最終的には11手詰も読み切れるようになるはず!
深く手を読む楽しさを味わってみましょう!
目次
第1章 頭金そのほか
第2章 腹金そのほか
第3章 尻金
第4章 吊るし桂
第5章 開き王手
第6章 一間竜
第7章 竜の詰み筋
第8章 馬の詰み筋
第9章 その他の詰み筋
著者プロフィール
-
武市三郎(著者)
武市三郎(たけいち・さぶろう)
1954年3月30日生まれ。徳島県徳島市出身。
1969年5級で丸田祐三九段門。
1981年11月11日四段
1987年3月19日五段
1997年5月29日六段
2014年4月1日七段
2014年4月30日引退
マイナー戦法の筋違い角を得意としている稀有な棋士。
将棋教室で長年講師を務め、非常に丁寧な解説には定評がある。
著書に『ひと目のしのぎ』、『将棋の力をつける本』、『武市流筋違い角の極意』、『終盤が強くなる 1手・3手必至』『奇襲の王様 筋違い角のすべて』(マイナビ出版)などがある。
新着商品!
-
- 【期間限定・数量限定】糸谷哲郎八段の直筆上扇子
-
- 糸谷哲郎(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 将棋駒 燈月作 赤柾 錦旗
-
- 燈月(著者)
-
- 【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】1手ずつ解説!将棋のロジック [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 横山友紀(著者)
- 盤上の物語を読み解こう!
-
- 詰パラ発!激辛5手詰 [予約]
-
- 詰将棋パラダイス(編集)
- 難問ぞろいの5手詰卒業試験
-
- 次の一手で学ぶ 勝ちパターン習得トレーニング [予約]
-
- 長谷部浩平(著者)
- 答えが3つの次の一手問題! 方針を立てて勝ち切ろう
-
- 将棋世界 2025年6月号 [予約]
-
- 名人戦開幕! 不屈の棋士・永瀬拓矢が藤井に挑む
-
- ひと目の相振り飛車【-棋譜データ付き-】 [NEW]
- [SALE] [特典あり]
-
- 西川和宏(著者)
- 相振り飛車の基本をマスターしよう!
-
- 指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A [NEW]
- [SALE]
-
- 飯島篤也(著者)
- 基本的なことから具体的な戦法への対処法まで カリスマ指導棋士がお答えします!!