読みもの 書籍
時空棋士
- 新井政彦(著者)
発売日:2020-01-28
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:328ページ
難易度:入門・初級
ISBN:978-4-8399-7140-3
令和~幕末 時空を超えた将棋対局
関連記事
指せなくても楽しめる!観る将のための将棋書籍★サイン本の受付は終了しました
将棋のプロ棋士を目指し、棋士養成機関である奨励会で戦いを続けている天才少年・中島遼平(15歳)。しかし、今期の奨励会三段リーグは4戦した時点で1勝3敗と苦しい星となった。落ち込んでベッドに倒れ込んでいると、幕末の江戸へタイムスリップしてしまう。
煮売茶屋で働きながら、賭け将棋に命を張る浪人や、将棋家元の元内弟子で三間飛車を得意とする盲目の棋士と対戦。
そしてついに、幕末の天才棋士と謳われた天野留次郎(後の天野宗歩)と対戦する日が訪れる―。
令和の天才少年と江戸の伝説の棋士、時空を超えた対局で彼らが得たものとは?
著者プロフィール
-
新井政彦(著者)
1950年生まれ。埼玉県出身。中央大学文学部卒業。
学習塾経営の傍ら、35歳のとき小説を書き始める。
1999年『CATT―託されたメッセージ』で第16回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受
賞。
2000年『ネバーランドの柩』で第17回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞。
2005年『ユグノーの呪い』で第8回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞しデビュー。
『ノアの徴』、『硝子の記憶』、『手紙』(いずれも光文社)を上梓している。
筆者からの一言……将棋は学生時代に夢中なった。最近は「観る将」だったが、ある日突然「将棋小説が書きたい」と思った。そして生まれたのが『時空棋士』である。
新着商品!
-
- 実戦頻出! 詰将棋1・3・5手【-棋譜データ付き-】 [NEW]
- [特典あり]
-
- 飯野健二(著者)
- 詰みの基本形を覚えて、5手詰を解けるようになろう!
-
- 知る、わかる、できる! 将棋・基本手筋【-棋譜データ付き-】 [NEW]
- [特典あり]
-
- 中座 真(著者)
- 講座
- 頻出手筋を総まとめ! 知識ゼロからスピードマスター!
-
- 中倉宏美扇子「輝」 [NEW]
-
- 中倉宏美二段の新しい扇子が完成しました。ご本人のコメントもぜひご覧ください。
-
- 船戸陽子扇子「気淑風和」 [NEW]
-
- 船戸陽子二段の扇子は、令和の新時代に相応しい、縁起のよい華やかな扇子です。
-
- 礒谷真帆扇子「随處楽」 [NEW]
-
- 2018年11月に女流棋士デビュー、同月女流初段昇段を果たした礒谷真帆初段のオリジナル扇子が完成しました。
-
- 南三陸布盤駒袋セット(花柄・ラベンダー) [NEW]
-
- 「南三陸ミシン工房」さんとのコラボ!オリジナルの布盤・駒袋セット
-
- しょうぎのくにであそぼう [NEW]
-
- 2017年に出版した「しょうぎのくにのだいぼうけん」に続き、将棋の駒をモチーフとした個性豊かなキャラクターが活躍。未就学児の将棋入門書としてもお使いいただけます。
-
- 渡部愛扇子「黎明」 [NEW]
-
- 帯広の星、渡部愛三段の扇子
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation