2013.06.21
伝説の名著「米長の将棋」を読む
限定記事や限定動画など特典が盛り沢山!将棋情報局ゴールドメンバーご入会はこちらから
2012年12月18日。将棋界の巨星が世を去りました。
米長邦雄永世棋聖の輝かしい戦跡と功績は今後も語り継がれていくでしょう。
別れに際し、多くの棋士から聞かれたのはその著書「米長の将棋」が自分にとって、将棋のバイブルだったという言葉。
将棋に対する考え方を包み隠さず述べた戦術書は斬新で、今もその輝きを失うことはありません。
このたび、日本将棋連盟よりこの「米長の将棋」全6巻が2巻ずつ、全3冊の完全版として復刊されました。
「強者は泥沼で戦う―」
米長将棋を米長自らが語る。これほど赤裸々で奥深い戦術書は空前にして絶後かもしません。
米長の将棋 完全版 第一巻
・著者:米長邦雄
・定価:2,940円(税込)
・A5判 512ページ
・ISBN978-4-8399-4743-9
・発売日:2013年06月13日
完全版の名にふさわしく、「米長の将棋」に加え、エッセー、自戦記、詰将棋作品などを収録。米長邦雄の全てが詰まった。将棋ファンとして、必携の一冊となっております。
6月13日、第一巻が発売。第二、第三巻も続いて発売される予定です。
現在に通じる非常に論理的な考え方、驚異的な終盤力、歯に衣着せぬ語り口。
プロ棋士の聖典「米長の将棋 完全版」。ぜひ手にとって読んでみてください。
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。