最新号のウラ話@10月29日号|将棋情報局

将棋情報局

最新号のウラ話@10月29日号

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中  週刊将棋編集部の渡部です。今週号は竜王戦の開幕局のほか、王座戦第5局、女流王将戦第3局、新人王戦第3局と盛りだくさん。竜王戦第1局以外はなかった可能性もあったのですが、すべてフルセットになりました。私は女流王将戦と新人王戦(+B2順位戦)の取材へ。
 
 新人王戦は先週の第2局に続いての取材。対局者の2人にはちょっとした思い出があります。
 私が高校3年生の時、人生で2度目に出た大会がアマ竜王戦の県大会でした。自分は2連敗で予選落ちをしたのですが、会場にはえらい強そうなちびっ子が。それが佐々木勇気五段でした(確か小学生名人をとった直後でしたか)。あの時当たることができれば記念になったのですけど(笑)。
 阿部光瑠四段は、奨励会4級の頃に取材をしたことがあります。当時は中学生だったでしょうか。将棋を始めて3年で将棋倶楽部24で2600点を超えたと聞いたのには驚きました。その後ネットで何局か教えてもらいましたが、一度も勝てませんでしたね。当時は居飛車の角換わり党でしたが、あっという間に色んな戦法を指すようになっていきました。
 若い2人にはこの三番勝負にとどまらず、将来もっと大きな舞台で戦う姿を見てみたいものです。

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。