2015.06.15
「配置駒5枚以内、持駒2枚以内」究極のシンプル詰将棋
限定記事や限定動画など特典が盛り沢山!将棋情報局ゴールドメンバーご入会はこちらから
こんばんは。編集部の米澤です。
線香花火が恋しい時期になってきました。
線香花火大好きです。
▽来月発売予定の文庫本
現在、来月発売予定の詰将棋の文庫本を随意編集中です。
カバーがある程度形になりましたので公開いたします。
問題図付きのカバーなので、ぜひ挑戦してみてください。

▽本書の特長
タイトルや帯にもありますが、本書の最大の特長はシンプルな図面。
そして爽快な解き応え。
ごちゃごちゃしていないって本当に素晴らしいです。
これから詰将棋を頑張る方用の書籍としては、決定版と言ってよいクオリティだと思います。
問題の質の高さに加え、本間先生の解説は明快かつホンマにやさしいので、詰将棋が苦手な方でもぐいぐい読み進められるはずです。
今回、将棋世界の付録「ホンマにやさしい詰将棋」に大幅に加筆し、180問収録しています。
付録同様3手詰と5手詰が中心ですが、上を目指す方用に特別に7手詰も10問用意していますのでご安心を。
本間博六段こだわりの詰将棋はタイトルにも書いた、
「配置駒5枚以内、持駒2枚以内」
だけでなく、
「手筋の捨て駒を含む」
という条件で作られています。
※打ち歩詰め打開の2題を除く
自然と手筋を学べる一冊になっていますので、今まで詰将棋の勉強になかなか手が出なかったという方に特にお勧めです!
▽最後に3手詰
カバーの問題は5手詰ですので、最後に3手詰を貼っておきます。

今回のレイアウト、「第1問」のところがペロッとなっていてキュートですよね。
どうでもいいですかね。
ではでは。 限定記事や限定動画など特典が盛り沢山!将棋情報局ゴールドメンバーご入会はこちらから
線香花火が恋しい時期になってきました。
線香花火大好きです。
▽来月発売予定の文庫本
現在、来月発売予定の詰将棋の文庫本を随意編集中です。
カバーがある程度形になりましたので公開いたします。
問題図付きのカバーなので、ぜひ挑戦してみてください。

▽本書の特長
タイトルや帯にもありますが、本書の最大の特長はシンプルな図面。
そして爽快な解き応え。
ごちゃごちゃしていないって本当に素晴らしいです。
これから詰将棋を頑張る方用の書籍としては、決定版と言ってよいクオリティだと思います。
問題の質の高さに加え、本間先生の解説は明快かつホンマにやさしいので、詰将棋が苦手な方でもぐいぐい読み進められるはずです。
今回、将棋世界の付録「ホンマにやさしい詰将棋」に大幅に加筆し、180問収録しています。
付録同様3手詰と5手詰が中心ですが、上を目指す方用に特別に7手詰も10問用意していますのでご安心を。
本間博六段こだわりの詰将棋はタイトルにも書いた、
「配置駒5枚以内、持駒2枚以内」
だけでなく、
「手筋の捨て駒を含む」
という条件で作られています。
※打ち歩詰め打開の2題を除く
自然と手筋を学べる一冊になっていますので、今まで詰将棋の勉強になかなか手が出なかったという方に特にお勧めです!
▽最後に3手詰
カバーの問題は5手詰ですので、最後に3手詰を貼っておきます。

今回のレイアウト、「第1問」のところがペロッとなっていてキュートですよね。
どうでもいいですかね。
ではでは。 限定記事や限定動画など特典が盛り沢山!将棋情報局ゴールドメンバーご入会はこちらから
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。